次の日曜からはヘビーになるのでそれまでは細々とした乗車しかしてませんでした

藤沢

 

新京成にまた乗ってない日々が続いてますしタヌキの運用も無い事から最近また行かなくなってます、なので8800形の代わりに小田急1000形ワイドドアに乗った訳でした

 

町田

 

戻りは1000形を逃してしまい当分来ないので8000形VVVF車で妥協しました、チョッパは休車ですし8000形の6両単独ってあんま無いので良しとしますか

 

渋谷

 

日課の8500系乗車をしましたがヘビーな活動があるのでメトロまで乗らない珍しい土曜、東横線に乗り換え

 

菊名

 

すぐに7000系に乗り換えられるミラクルっぷりでしたが大窓。

 

次の7000系も大窓でしてしばらく小窓が来ないのでこちらも妥協しました、まぁ良い方ですよ

 

ゆめが丘

 

トプナンに乗りたいと発言しましたがこの日丁度よく乗れるGTOはこれでした、もう座席更新されててもGTOなら良くなってます

 

下飯田

 

そして地下鉄は3000A形、快速ですがやや混んでましたのでボックスは断念して中間でGTOを聴く事にした次第です。