再び05系ツーハンドルや東武8000系最終乗車から間が開いてしまった為、乗りに行く事にしました。

 

落合

 

8500系に時間を合わせたら各駅で結構なロスタイムが生じましたが昼食後になんとか05系22Fへの乗車に成功しました、これで西船橋へ

 

船橋

 

船橋まではわざわざ京成で移動、なんか大回りやほかの事で通れる総武に乗る気が無かっただけです

 

愛宕

 

いやー柏でせめて10030系来て欲しいと思ったら60000系がトリプル、止む無く次発の急行で柏に向かいましたがそれからは8000系とすれ違うようになる。

 

このままでは柏で20分以上8000系を待つ事になると思ったら7分後に想定外のスーパー8000系が来たので乗りこみました。

 

越谷

 

春日部でいつも急行中央林間行きの接続はできないんですよねー、んで10分待つと8000系初期車でした。

新越谷

 

丁度10030系の区間準急が来るので乗り換え、無事に幕車が来て当たり。

 

竹ノ塚に10000系列来ないと喚くなら区間準急に乗ればいいのに

 

二子玉川

 

アキバで想定外の収穫があった後に8500系の運用を把握、しかし間に合わないのですが各駅で桜新町通過待ちがあった為8000系初期車で追い越します

 

鷺沼

 

そして8500系元TOQBOXで締めて終了しました。

 

海老名

 

翌日は日課の相鉄新7000系への乗車ですが、治安はもう世紀末です

 

二俣川

 

急行区間に入るので各駅に乗り換え、GTO車しか乗りたくなかった中で奇跡的に8000系もGTO車でした