緊急宣言前に優待乗車券が暴落したため必要な物を買い、そろそろ川越行きたいと思ってた次第です、まずは07系から
東陽町
最初は07系修繕車から乗車します、最低限の事を済ませて
中野
なんと未更新の05系が来ました、流石に運用目撃も無く想定外の遭遇でした。
東西線で今回は2駅しか乗れませんでしたが仕方ない
小平 2420
馬場から本川越行きに乗れず急行拝島行きが来ましたが当たりの旧2000系、リニューアルですがOK
本川越 2062
接続も2000系で良しとなりましたが店は閉店祭りなのですがそこは我慢できます、つか各駅は東村山と所沢で待ち時間長すぎ
和光市
帰りの東武は10030系急行リニューアルでしたが早いので良し、贅沢は言わない窓は開けとく
渋谷
最後は7000系大窓で終了、どんどん不安を煽る偏向報道と暗い宣言ばかりでもう辟易しますが、これで中距離の鉄活は一旦終わりを迎えます