先週は秩父鉄道と西武に乗車しました。 また、今現在ノロウイルスを患い治療中です。

 

人ごみは危険なのでなるべく田舎を目指しました

 

明治神宮前

 

東横線から東急西武まるごとを買いFライナーを待ってた所に急行の7000系大窓が、混み気味ですがひとまずこれに乗車

 

所沢

 

さてハズレ覚悟で来たFライナーはなんと7000系小窓で大当たり、気分上々です

 

さてここで10000系レッドアローに乗車

 

横瀬 10710

 

最後の乗車としておきました、更にラストラン仕様の編成なので運がいい

 

秩父鉄道でもどうせ東急車かと思ってたらですね・・・

 

御花畑

 

何と都営車の5000系で大当たり

 

長瀞

 

短い間ですがいい結果となりました

戻りは7500系

 

4018 飯能

 

帰りもレッドアローを検討してましたがタイミング悪いので4000系

 

 

接続のFライナーが今朝と同じ編成、所沢に向かうも西武新宿線で人身事故のためしばらく様子見

 

清瀬

 

時間を潰してたらまた7000系小窓、本川越へは結局行けずにロスタイムが酷い為2000系を池袋ー練馬で往復乗る程度しか西武のチョッパは味わえませんでした