あけましておめでとうございます、2020年を迎えましたがオリンピックに明るい理想は抱きません。かと言ってごちうさに溺れる気も毛頭もありません。
さてまだ仕事納めの前に相鉄と鶴見線散策しました
海老名
相鉄で好きな新7000系GTOを各駅で堪能しましたが付随車であるボックスには座りません、背もたれが直角すぎていたいのでいずみ野線内しか座りません。
昭和
羽沢から乗る予定でしたが横浜から変更して乗車しました社畜はまだ仕事納めじゃありませんが工場は止まっているせいか扇町系統は空いてました
んで後日東武8000系に乗りたく越生線へ
東毛呂
軽く乗り
本川越 2008
締めに西武旧2000系乗りたいと思ってたら幕車が来てラッキー、でも次発なので15分待ちはめんどい
2420
先発も一応旧2000系なのでこっちに乗ります
8両側は未更新でしたので2004に、この駅に旧顔が3本いる事になります
所沢
渋谷まで行くのにまさかのヒカリエトレイン、一旦見送り石神井公園から乗車し帰路につきましたがこの電車は鈍足すぎて南海も急行と快速に接続されます