京急1000形のドレミファインバーターは残り1本、間もなく消滅なので聞き納めしておきました。
という事で一週間放置したネタを消化します
本所吾妻橋
手始めに京成3600形乗車を目論んでましたが運用が無く3400形で我慢しました
東日本橋
4駅だけですが一旦ここで1033から降ります、この日は79H京成航路でした
すぐに来る日没には嫌気がさしますが新京成に乗ります
上本郷
まずは新津田沼から8800形新方向幕でGTOを堪能する
そして次は8000系に乗車し松戸で下車しすぐに再入場、廃車に備えて乗りますが前面展望は夜なんでできません
三田
そして最後に締めは京成からドレミファインバーターを堪能して終わりました。
仲御徒町
翌日は20050系東武に乗れた
中野
その後は05系リサイクルカーに乗車、以上!