有給含んだ初日は欲張って都営の馬込フェスタと快速ぶらり高尾散策号に乗車しました
5300形は来年も展示されると思いますがもうその時は貴重な1本しか残ってなさそう、あとこちらも来場者がパンクレベルに混んだら東京メトロのように参加困難なイベント化しそうで不安です
大門 51KT 5323
戻りも無事5300形でよかったです、京成車の代走による成田空港行きですが一度でいいから成田で5300形を撮ってみたいのですよ。
ちょっと予定より遅刻気味でしたがなんとか新宿で京王の高尾山口行き準特急に間に合いました、んで予想外の編成
高尾
まさかの緑の8000系でGTO、もう最高でしたよ。
内装はリニューアルされてますがGTOが聞けるなら大満足です
高尾
直前まで651系だと思い込んでましたが来たのはなんとE653系国鉄色、でもこれはこれで大当たり。
しっかし最初に乗った時っと比べると撮影者と乗車率も大幅に増加しております
取手
水戸でホテルの予約取れなかったのでこれで帰りました、帰りに京浜東北線の品川行きとか撮ってお開きとなりました