先週の晴海埠頭のバスはつまらなかったのですが都営まるごと切符の消化で浅草線で京成3600形をまず乗ります
イメージ 1
泉岳寺

3600形を浅草まで乗車

夕方は新京成乗りとおしです
イメージ 2
京成津田沼

新塗装でも記録はしましょう、相鉄ではこれを見越して旧7000系は新塗装にすらされませんでした。

VVVF化されても結局廃車されるのでこれは死装束か死に化粧と行ったところでしょうか


イメージ 3
くぬぎ山幕
イメージ 4
回送幕
イメージ 5
くぬぎ山

後続も連続で8000系復刻、8800系のGTO減少してるのでIGBTでも8000系乗る価値はあります。