再び静岡鉄道1000形に乗りたい事と岳南鉄道を乗ってみたく実行しました

熱海
3年連続で乗ってるので特にコメントは無し

一度でいいから京王3000系に乗りたかったのでようやく乗れました、1両の7000系はツーハンドル

岳南江尾
鉄コレになった2両7000系も終点で留置されてました、外見や車内は面白いですが運転台はワンハンドル化されています、次の訪問時には乗りたいかもしれませんが土日は動くのでしょうか?
あとフリー切符を買わずに無人駅を往復する場合は予め吉原で往復を買うと行きも帰りも硬券です。

あとは片っ端から東急7200系の面影を求め静岡鉄道1000系を乗りまくります

日吉町
側面の青帯が8500系シャボン玉を連想させます

新静岡
まだちびまる子ちゃんラッピング走ってたんですね、鉄コレで買っておいてよかったよかった。