今日は予定していた豊橋遠征内容を変更し、大阪環状線の103系を振り返る事としましょう。

イメージ 1
桜島

全て2010年撮影です、この頃は201系よりも103系が好きだったので当然103系を優先していました

イメージ 2
桜島

今罵声と小競合いでだいぶ荒れている環状線と夢咲線ですがこの頃は静寂に包まれ物好きしか寄ってこなかったのでしょうか。

イメージ 3
天王寺

大和路快速の代走で、103系が2本写る。

イメージ 4
大阪

これで高運転台が全廃とか悲しいですね、以前は体質改善車の廃車なんて想像できなかったのですが何かを吹っ切ったかのようにJR西日本は体質改善車や115系3000番台を潰すようになりましたねぇ。

2015年になると狙うのがめんどくさくなったのでこの時から大阪環状線は201系のモハを楽しむようになっていきました