車番緑の10-000形都営10-000形240Fの車番が緑に復元され、幕車以来再び注目度が上がっております。 すでに100回以上撮りましたが見ないわけにも行かないので 一之江 平成元年製で渋い内装と旧つり革を保った最後の編成、以前から好きでしたが今になってその価値に気づく者が急増した模様、そのため治安は悪くなってきてます。 谷津 京成では3500形にも乗車できましたが、あと何両残っているのでしょう。 船橋競馬場 帰りは3600形にも遭遇、こちらもあと何回乗れるのやら。