ついに485系糸魚川快速が廃止、長続きしないことは想定内でした。
快速くびき野・・・・・覚えてる、あれはきんモザ2期が始まる前の寒い2月の事だった・・・

直江津から新潟まで安く移動できるくびき野は重宝していました、くびき野廃止後は新井快速と糸魚川快速が後を継ぎましたが北越時代よりも本数がかなり少なくて微妙でした。

もうこれで直江津新潟間の快適な移動はほくほく線経由で新幹線利用を余儀なくされますね、18キッパーと学生鉄は涙目でしょうか。

去年の9月、長続きしないことは見え見えなのでとりあえずリゼロ読みながら糸魚川快速に乗っておいたのですがやはり正解でした。

115系旧性能色リバイバルと485系3000番台廃車が重なりオワコン気味だった新潟支社も再びニコ厨が集まり始めて治安悪化が懸念されます