さて土曜日の事を書いていきますか

イメージ 1
京成津田沼

まずは3500形に乗りたく京成へ、今回は実籾うすい方面ではなく予算を抑えて幕張本郷へ。 目的の3500形に乗車できましたが結局未更新顔に乗る事はありませんでした。(宗吾参道で見た事はありますが)

イメージ 2
西船

戻りはJR使おうかと思ってましたが丁度3600形VVVFが来る時間なので戻りも京成、この3600形はVVVFでサハにパンタグラフ搭載という変質っぷり。
先頭が電動車なので京急乗り入れ条件をクリアしているが6両なのである、京成側で価値ある3600形かと思います。

イメージ 3
川越

夜は東武に乗って川越へ、50090系の乗車はかなり久しぶりだったと思います。