今や月に1回乗れるか乗れないかの10-000形、特にR形も含め86~88年製の車内が気に入っております

8人の容疑者のヘッドマーク、今週乗れてよかったのですが京王橋本であと何回見れる事やら

市ヶ谷
40分乗車して満足、何回も乗ったけどまだ乗り足りない

この日はついでに京急車の西馬込も追いました
2100形ブルスカ、西馬込行きに乗ると接続は大体2100.

この日の快速西馬込運用は600形のブルスカ、

西馬込 81H
西馬込で京急車撮るなら銀1000形も狙いたいところ

うすい
でもやっぱり京成本線では1000形6次以降車より600形の方がいいです。