平日の休暇、軽くお台場で散歩してみました。
りんかい線を使うにあたってEV3券売機の調査も行いました

半年前は東京テレポートにもあったのですが全て置き換えられて消滅してました、
現在残っているのは大井町・品川シーサイド・天王洲アイル・新木場です、切符か発売証明書を集める方はお早めに。
大井町は東急のついでに、新木場も東京メトロのついでに訪問する事ができますよ

旧型券売機は銀行のATMみたいな事務員が現れるのも特徴です。
最近70-000系未更新にあまり乗れず、いざ遭遇してもその前後に205系が運用に入りそちらを優先してしまい70-000とは疎遠気味となっております。
増備された後期の中間車も巻き添え更新されてます

平日&高額路線という組み合わせのおかげかかナハ39とは比べ物にならない程静かに見物&乗車ができました、ここで205系を撮るのも2年ぶり