画像を漁ってたら東京メトロの6000系6035Fの画像が出てきました 
この6035、GTOチョッパ車で早死にした哀れな編成

イメージ 1

更新されなかった為、最後まで方向幕と小窓を維持してました、まさか06系も同じ道を辿るとは思いもしなかった。
一方半蔵門線8110Fはリニューアル、何この差・・・・

小田急直通の多摩急行の方向幕も消え去り、多摩急行取手幕を見た時は興奮物でした。
イメージ 2

もう209系は機器更新する気無いのでしょうか? 少数路線だと更新しても南武線のように要らなくなったら廃車にする無駄を繰り返さないためでしょうか。

イメージ 3

現在6000系の田窓車は6008Fのみです、これも貴重ですが6001Fより稼働率は高いので狙いやすいレア車です