もう半年以上前から気になっている事があります、
それは北陸本線で413系に乗車した際にクハ455だった場合、413系乗車中と思うべきか475系に乗っていると思うべきか悩んでいる事について

455系からの改造ですが前面は413系、側面が急行型という組み合わせで車内はデッキが無い事以外は475系に近いです。
JR西日本は書類上413系と扱っていたみたいですのでやはり413系に乗車したと思うべきか、475系に乗車中と解釈すべきかどちらなのでしょうかね?

クハ455を名乗っているので455系乗車中と解釈するのもありですかね?

ちなみにクハ455-702の洗面所は原型に近くボロボロで汚いです