今年になってから東急池上線多摩川線の1000系は自動放送が更新され西村声となりました。

従来の1000系放送は7700系・7600系と同じ岡本とされていましたが7700系と1000系の声を比較しても声が違います、7700系がしゃくれ声なのに対し1000系は穏やかな声でした、 
なので池多摩1000系の放送は本当に岡本洋子だったのかは謎のままです

イメージ 1
2004年 元住吉

東京メトロ誕生直後に撮影した1枚、この頃の東横線1000系はスカートもLEDも付いてません、
地上時代の元住吉は3回程しか利用してませんでした、恐らく東急バス関連の帰りに元住吉で撮ったのでしょう。

そういえばこの年は東海道線にもE231系が投入され国鉄厨の先祖に当たる脱束同盟が113系死守のために大暴れしていた頃でしたね。