8年か9年くらい前まで都営バスでは方向幕横とリア部に「みんくる」ではなくエコツムリというカタツムリシールが貼られていました。
しかし低公害化が達成できるとエコツムリは不要になり「みんくる」に張り替えられ消滅してしまいました。

再びエコツムリステッカーを復活させるのは難しいのでしょうか?
ステッカーの作成と貼り付けは簡単にできても著作権などの手続きで難航や割高な予算がかかってしまうのでしょうかね?
それにみんくるが定着した今ではエコツムリなんて忘れ去られていると思われますし、やはり復活は難しいのでしょうか