久しぶりにブログを書きます


シーバスフィッシングも最近は晴海の運河でイナッコパターン好調で通っていて、行けば釣り方を間違えない限りアベレージサイズ30~50cm位で1~4匹釣っています


長潮のときでも他の場所で釣ったことがないのに2匹釣り驚きました


最近、ベイトシーバスを始めたので使用感を話していきたいと思います


ベイトタックルでの初シーバスです

ロッド シマノ、エクスセンスB804M/R

ベイトタックルの利点である正確性を実感し、橋脚などのストラクチャー撃ちでスピニングのS810M/RFよりやりやすくなりました


8gのミノーから1オンスのメタルバイブまでストレスなく飛ばせるが、ティップがS810M/RFと比べて気持ち硬いが総合的に考えると投げやすくルアーに対する柔軟性が広く、使って良かったと実感できました



リール エクスセンスDC(左ハンドル)


DCのセッティングとロッドの反発を上手に使えばPE1号ノーサミングノーバックラッシュでキャストできます


始めにラインを巻くときにスプールエッジのテーバー部より気持ち下までにします

(見えつらいかもしれません)


糸巻き量はこのくらい



始めて使うときはDCのダイヤルをスタンダードPEモードのMAXでキャストして慣れに応じてブレーキを弱くしてみます尚メカニカルブレーキはスプールががたつかない程度にゆるくします


バックラッシュするようでしたら

力まず7割の力でロッドの反発を意識して投げ、糸巻き量を写真より1㎜程減らしてみたりしてください

(糸巻き量を減らすとブレーキが強く効き飛距離が少し落ちます)


慣れてきて標準糸巻き量での飛距離はスピニングタックルより1~2割落ちる感じでした。



最近、通いだした横浜にある運河に行きました


運河名はわかりませんが第一京浜の近くで場所によってはコンビニがあり利便性があります


19時に釣り場に着くと3人の先行者いて、一番入りたかった橋脚周りにもいましたので、ブイと台船の周り

をしばらく攻めましたが反応ないため車で少し場所移動しました


移動してきたところは橋脚があるのにも関わらず先行者がいないので橋脚周りを攻めました

足場が高いのでバイブレーションのリフト&フォールで攻め通して今回最初のシーバスをゲットできました


横浜での一匹です

下げ潮の潮止まりも近いので途中夜飯を食べて直感で若洲まで大移動します

深夜で道も空いていて、覆面パトや移動オービスに注意しつつ、東京ゲートブリッチを渡り若洲に到着です


シンペン、ミノー、ローリングベイト、バイブレーションの順でルアーローテーションしていき

バイブレーションのリフト&フォールでフッキングしまして足元まで寄せるもエラ洗い1発でバラシ

60cm近くありました、残念です


それにもめげずに少しキャストする場所とルアーのカラーを変え、またバイトしフッキングさせ今度はランディング成功です



若洲でバラシの後の一匹です

今回の使用タックル


ロッド、、シマノ、エクスセンスS810MRF リール、、シマノ、バンキッシュC3000HG


ライン、、サンライン、キャストアウェイ16lb リーダー、、ナノダックス20lb



ヒットルアー


(横浜でのヒットルアー)ロンジン、キックビート、55mm、12g(レンズキャンデイ)


(若洲でのヒットルアー)ロンジン、キックビート、70mm、20g(ブラックキャンディー)

はじめまして


東京湾でシーバスを追い求めていますのでニックネームもシーバスと付けさせていただきました

東京、川崎、横浜の港湾や運河、多摩川によく行っています


以前のブログ、乾坤一擲目指せランカーシーバスのIDを忘れたうえにメールアドレスも変えて前のアドレスを忘れてしまっていて新しく登録しました



さて釣行記ですが

4月末から釣行ですが木更津から金沢八景まで色々なポイントでやりましたが

若洲のバチ抜け狙いは良く行きセイゴ~フッコクラスでよく釣れましが、5月半ばからはミノーやバイブレーションを積極的に使っています


他は横浜みなとみらいでローリングベイトで1匹でベイトが入っていないのかもしれませんが渋い状況です。