ドールズミスに持っていくベア&バニー♪ | dollnodoll®︎ うさ子ときなこの気まぐれブログ

dollnodoll®︎ うさ子ときなこの気まぐれブログ

dollnodoll
ドールノドール?
それはドールのためのドール♪
1本の特殊な長いモールを1度もカットせずに作るミニチュアペアの作品を紹介するブログです (*^^*)

おはようございます晴れ

今日も朝から告知ですみませんあせる

大阪ドールズミスに持っていく
ベア達の一部を
ご紹介させてください。

ごめんなさい、画像多めですあせる


ちょっと大きめの
9cmバニーたち。



マリンテイストなベアは6cm。



こちらもベアは6cmサイズ。

左の水色のギンガムチェックの
ワンピースは
今までなら確実に
ベージュか茶のレースを
合わせていたと思います。

でも、
優しい色合わせにも
挑戦したいので
ベビーピンクを合わせました。



水玉ワンピのバニーは
7cmと5cm。



最近のお気に入り♪

ベビーベア6cm。



お次のちびベアは
オビツ11やシルバニアの
マスコットにおすすめ。

4cmのミニミニサイズ。

名古屋のイベントでは
ブックマーカーやブローチに
加工して販売しましたが、
今回はドールのマスコットとして
お楽しみに頂けるように
加工せず並べます。




ビンテージ風のカラーベアは6cm。

数少ないビンテージ風ですが、
他にもサイズ、デザイン違いで
いくつかあります。




ビンテージ風ゾウさんと
ベビーピンクのゾウさんは
5cmサイズ。

ゾウさんはもう少し追加したいと
思っています。

こちらはブローチに加工します。




他は定番タイプのベアとバニーを
色違いで沢山持っていきます。



年内は今回のイベントが最後で、
これからはまたネット販売を中心に
活動していきます♪



でも、ワークショップは
また出来たらいいなと思っています。



そして、
秋には新たな楽しみがあるので
その準備も頑張ります音譜   






いつも
ご覧頂きまして
ありがとうございます虹