先週からの新興株の下げ下げパラダイスのお陰で、ワタクシの細やかなPortfolioは惨めーな状態です。
でも、ワタクシ、メゲナイことにしました。
長期的な企業の時価総額は(長期的、本来)、企業価値とイコールなんです。
でも、その値決めの仕方は、たまたま発生した売買の成立単価なです。
そうその時々の思惑と感情の縺れあいで、たまたま決まった単価が株価なんです。
はたしてこれが、本当の企業価値を表すものでしょうか?
答えは、勿論『Non』なんです。
ならば、イチイチ、毎日の株価の上下に惑わされて何になるのでしょうか?
本来の企業価値は一日で返答するものではありません。
ならば毎日の株価の上下動に、ココロを切り刻む意味なんて無いのでは?
でもても、ボラの激しさに勝機、夢、欲望をかける世界は当然成り立つとは思います。
でもても、やっぱり、ワタクシには無理です。
やっぱり、精神が弱く出来ているんです。