ブログ記事一覧|伯耆さんちのごはんと器 -51ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
伯耆さんちのごはんと器
京都西山高原アトリエ村で陶磁器のうつわを作っています。自作の器×おうちごはんを紹介していきます。カップや抹茶碗×京都を中心に老舗や人気店のお菓子も時々…新しくお花や茶道具の紹介も始めました。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
伯耆正一作 粉引パスタ皿と豆腐サラダ昨日深夜から焼き始めた窯の調子が悪く、どうしても上...
伯耆正一作 MASQUE急須第49回青窯会展に出品した作品です。今回は「茶器」がテーマ...
伯耆正一作銀彩染付ストライプ文足付皿と鰯の糠ぬか炊き豊前小倉、小笠原藩伝承の郷土料理で...
伯耆正一作 粉引茶盌とひゅうが丼まぐろ漁で栄えてきた大分県の津久見保戸島の郷土料理です...
伯耆正一作MASQUE花器第49回青窯会作陶展に出品中の作品です。まだ仕事中なので今...
伯耆正一作MASQUE花器ただいま開催中の第49回青窯会作陶展に出品している作品のひと...
第49回青窯会作陶展のお知らせ会期 2017.1.27(金)〜2.1(水)時間 ...
伯耆葉子作 子犬ブローチえー、この犬種はなんでしたっけ以前作ったブローチです。パラジウ...
伯耆葉子作 ブローチ ねこ、うさぎ、犬(ダックスフント)実演最終日、水注の口を作り直し...
伯耆正一作 三島ティーカップとさつまいもの豆乳スープ朝ごはんの写真みたいになってしまい...
伯耆正一作 ダイヤモンド富士茶盌昨日から3日間京都陶磁器会館で実演の仕事をしています。...
伯耆正一 金彩アールデコ文水指以前東京の京王百貨店で開催された茶陶展で発表した水指です...
たまにはお花‥‥花器 : 伯耆正一作 三島瓢掛花入お花 : 千両、松3年...
伯耆葉子作 銀彩黒釉長皿と殻付き牡蠣のガーリックオリーブオイル焼き日生の牡蠣を頂きまし...
陶工房・伯耆作 TUNAGUカップと金時人参のラペ今日は釉掛けと窯詰め、合間の気温の高...
陶工房・伯耆作 粉引CROSSスープカップと湯葉と大豆のサラダスープカップと名付けてい...
伯耆正一作 粉引片口鉢と飛竜頭のあんかけ西山の坂道が除雪されていないので車を出すのが怖...
伯耆葉子作 月明り・しずく皿と鮒寿司昨夜から大雪が降っています。ここ西山は標高430m...
時々お菓子‥‥‥器 : 伯耆正一作 粉引コーヒーC&Sお菓子 : ケーク・オ・フ...
伯耆正一作 曙三島パスタ皿とスパゲッティーニ・牛肉のラグーソースソースすき焼きのお肉か...
…
48
49
50
51
52
ブログトップ
記事一覧
画像一覧