ブログ記事一覧|伯耆さんちのごはんと器 -40ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
伯耆さんちのごはんと器
京都西山高原アトリエ村で陶磁器のうつわを作っています。自作の器×おうちごはんを紹介していきます。カップや抹茶碗×京都を中心に老舗や人気店のお菓子も時々…新しくお花や茶道具の紹介も始めました。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
伯耆正一作 三島人物文花入東京 京王百貨店新宿店で開催中の「薫風の彩り 伯耆正一茶陶展...
伯耆正一作 青三島波濤文茶盌東京 京王百貨店新宿店で開催中の「薫風の彩り 伯耆正一茶陶...
たまにはお花‥‥花器 : 伯耆正一作 花三島粽掛花入お花 : デルフィニウム...
薫風の彩り 伯耆正一茶陶展のお知らせ会期: 平成30年4月12日(木)〜18日(水)...
時々お菓子‥‥‥器 : 伯耆正一作 粉引茶盌お菓子 : 桜餅お店の名前 : 鶴...
伯耆正一作 三島更紗文四方皿と海鮮ちらし寿司土曜日は哲学の径にある叶匠壽庵さんのお茶室...
時々お菓子‥‥‥器 : 伯耆正一作 金彩はんなり桜茶盌お菓子 : 桜餅お店の名...
伯耆葉子作 SQUAREキャンドルスタンドギャラリーの窓際に置いています。素地は磁器に...
陶工房・伯耆作 金彩ストライプ文小皿と蕗味噌おにぎり蕗の薹をどっさりもらった時に作った...
たまにはお花‥‥花器 : 伯耆正一作 銀彩黒釉掛花生お花 : 桜平野神社...
伯耆葉子作 月明り・クロス皿とパエリア断捨離でフライパンと中華鍋捨ててからのパエリアで、...
たまにはお花‥‥花器 : 伯耆葉子作 夜明け・ヴロァウンお花 : 水仙、木瓜...
陶工房・伯耆作 ローズガーデン・カップ先日行ってきた城南宮です。枝垂れ梅と苔、落椿の美し...
伯耆葉子作 有明月・しずく皿月明り・しずく皿の別色バージョンができました。名前は夜が明...
伯耆正一作 印花文楕円皿とおろし豚カツインパクトのある色は日本人向けでは無いかなあと思...
伯耆正一作 銀彩ストライプ文皿とふきのとうの天麩羅ふきのとうが沢山あるからと預かってお...
伯耆正一作 金彩双魚文舟形向付と茄子のサラダ茄子がもう少し鮮やかな紫になれば良いのに…...
陶工房・伯耆作 粉引いろほ文字抹茶碗とステーキ丼抹茶の数茶碗として作ったものです。小丼...
たまにはお花‥‥花器 : 伯耆正一作 銀彩黒釉花器お花 : 桃増え続けた...
伯耆葉子作 銀彩黒釉長皿とトマトカップサラダ外国からのお客様があり久々に沢山お料理しま...
…
38
39
40
41
42
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧