この投稿をInstagramで見る

“Blue bowl” made by Masakaz Hoki. 伯耆正一作 彩釉pop鉢とロールキャベツ 西日本陶磁器フェスタで初登場した鉢です。カフェ丼や小丼、サラダ鉢、スープ鉢、煮物鉢と想定して作りましたが、可愛い!と大変好評で、お客様から色んなお料理の提案をいただきました。カレーをカフェ丼風に、とかパスタをくるくる高めに盛り付けて、などなど。 今日はロールキャベツを盛り付けてみました。深さがあるので少し盛り付けにくいかなあと思っていましたが、美味しそうにできました。映える器です。他にもピンクや黄色、ほんのりピンクがかった白、水色などあります。釉も上の方に向かってグラデーションになって素地の色が透けてだんだん見えるようにしているのが印象的です。大人可愛い鉢です。 3枚目は釉薬の夜間講座の時の写真。今日は調合した原料をを擂砕機(らいさいき)にかけて釉薬に仕上げ、テストピースに施釉する作業でした。 #陶器 #陶芸#うつわ#食器#料理#伯耆 #京都 #おうちごはん#うちごはん#陶工房伯耆#伯耆正一#鉢#小丼 #ロールキャベツ#japanesefood#japan#pottery#ceramic#potter#hoki#kyoto#toukoubouhoki#masakazuhoki#bowl#rollcabbage

陶工房・伯耆さん(@toukoubouhoki)がシェアした投稿 -