"Black glazed dish" made by the Masakazu Hoki... | 伯耆さんちのごはんと器
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

伯耆さんちのごはんと器

京都西山高原アトリエ村で陶磁器のうつわを作っています。自作の器×おうちごはんを紹介していきます。カップや抹茶碗×京都を中心に老舗や人気店のお菓子も時々…新しくお花や茶道具の紹介も始めました。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    "Black glazed dish" made by the Masakazu Hoki...

    View this post on Instagram

    "Black glazed dish" made by the Masakazu Hoki , and spaghetti with shimarakkyo and tuna. 伯耆正一作 黒釉パスタ皿と島らっきょうとツナのスパゲッティ 島らっきょうの残りをパスタの具材にしたら美味しいとクックパッドのレシピにあったので作ってみました。美味しかったです。久々にくるくる高い盛り付けが成功しました。これがなかなか難しい。。。。。 お皿は黒い釉薬と灰釉をそれぞれ霧状に二重掛けしたシンプルな八寸皿です。 2枚目以降は昨日登った大和葛城山。つつじは今年は遅めでまだ5分咲きだそうですが、なかなかの絶景でした。諦めていた片栗の花も見れたし、他にもお花だらけで楽しい山歩きでした。最後の写真は左上から山吹、勿忘草、稚児百合、中左から碇草、金瘡草、深山竜胆、下左から黄華鬘、蛇苺、紫華鬘です。 #陶器 #陶芸#うつわ#食器#料理#伯耆 #京都 #おうちごはん#うちごはん#陶工房伯耆#伯耆正一#スパゲッティ#パスタ#大和葛城山#つつじ#山の花japanesefood#japan#pottery#ceramic#potter#hoki#kyoto#toukoubouhoki#masakazuhoki

    陶工房・伯耆さん(@toukoubouhoki)がシェアした投稿 - 2019年May月12日am7時01分PDT

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ