MOONMAN箸置き 私が作ってます!と、つまらない冗談は疲れますねーm(_ _)m... View this post on Instagram MOONMAN箸置き 私が作ってます! と、つまらない冗談は疲れますねーm(_ _)m 素焼を窯から出して釉がけの下処理をしていたら、カマキリが作品の上に乗っかってました。鎌をゴソゴソ動かしているからまるで制作してるみたいですね。2枚目が完成のものの写真です。3、4枚目は午前中に行ったお茶のお稽古のもの。炉開きの床荘、丸三宝に菊としのぶの葉と青鬼、それとお善哉です。手前に黒文字、向こうに杉箸を添えたものでいただきます。主菓子は亥子餅。善哉→よきかな、炉開きは茶人のお正月です。 #陶器 #陶芸#うつわ#箸置き#伯耆 #京都 #炉開き#ぜんざい#茶道#かまきり#japan#pottery#ceramic#potter#hoki#kyoto#chopstickrest #moonman#teaceremony #zenzai#robiraki 陶工房・伯耆さん(@toukoubouhoki)がシェアした投稿 - 2018年Nov月6日am6時27分PST