時々お菓子‥‥‥ 器 : 伯耆葉子作 Dots銘々皿 お菓子 : いちごショートケーキ お店の名前 : 自分で作りました 一緒に使ったもの : 伯耆正一作 金彩三島更紗文コーヒーC&S、森口信一さんの我谷盆 ほとんど甘いお菓子は作らないのですが、新しく買ったフライパン、オールパンライトでスポンジケーキが焼けるとあったので焼いてみました。ケーキ焼くのは多分10年ぶりくらいかな。いや、それ以上?しっとりとした生地が焼き上がりしかも拍子抜けするくらい簡単でした。 お皿は新作です。シボと光沢のある黒い釉薬にアクセントで小さな小さな水玉模様の四角い部分がついた四方皿です。6月1日から京都陶磁器会館で開催される器展に出品予定です。ところが、この撮影に使ったものは焼成中に割れていました。作り直す時間あるかしら?こんな時にお菓子焼いてるなんて、試験勉強しないといけないのに机の整理整頓ばかりしてる子供みたいですね。右下はギャラリーの様子。待望のイームズシェルチェアがようやく届きました。今度は合皮タイプです。部屋の雰囲気もお洒落な感じになって嬉しいです。 #陶器 #陶芸#うつわ#食器#おやつ#おうちカフェ#菓子皿#伯耆 #京都 #japanesefood##japan#pottery#ceramic#potter#teaceremony #sweets #dots #plate #stroberrycake

陶工房・伯耆さん(@toukoubouhoki)がシェアした投稿 -