陶工房・伯耆作 匠のカレー皿とスパイシーキーマカレー 5月3日4日に開催の京都西山高原アトリエ村展で「器を楽しむおうちカフェ」をオープンします。場所はうちの家のリビングで、拓海くんの絶品スパイシーカレーとデザート、飲み物となっております。今年はキーマカレー。毎年違うタイプのカレーを作っています。彼は大阪在住のスパイシーカレー好きな好青年で、プロ顔負けの本格的なスパイシーカレーを作ります。ターバンも似合いそうなんだけどな(笑)カレー皿も絶賛制作中です!デザートは今年は初登場いちごパフェ。作品の展示や販売、絵付体験と合わせてゆっくりとお過ごしくださいませ。 第31回京都西山高原アトリエ村展 会期: 2018.5.3(木)4(金) 時間: 10:00〜17:00 会場: 〒610-1106京都市西京区大枝沓掛町26 西山高原アトリエ村(西山団地) 無料駐車場あり(場所が変わりました、当日配布のマップで) アクセス:京阪京都交通バスをご利用ください①桂駅東口バス停(これは京都駅前が始発のバスです)より亀岡・成章高校前行きに乗り、沓掛西口もしくは成章高校まで下車(どちらのバス停も近い距離にあります)②JR桂川駅発成章高校行きに乗り、成章高校前で下車。バスを下車後は会場まで無料シャトルバスがあります。詳しくは西山高原アトリエ村で検索を… #陶器 #陶芸#うつわ#食器#うちごはん#おうちごはん#料理#伯耆 #京都 #西山高原アトリエ村展 #ゴールデンウィーク#アートイベント#アートフェスティバル #おうちカフェ#スパイシーカレー#キーマカレー#japanesefood#japan#pottery#ceramic#potter#hoki#kyoto#carry #artfestival #artexhibition #cafe

陶工房・伯耆さん(@toukoubouhoki)がシェアした投稿 -