陶工房・伯耆作 染付三角文楕円皿の焼き笹かれい笹かれいの一夜干しを送っていただきました... 陶工房・伯耆作 染付三角文楕円皿の焼き笹かれい 笹かれいの一夜干しを送っていただきました。若狭かれいとも呼ばれるとても上品で美味しいかれいです。これまた玄米をいただいたので、初めてコイン精米機で白米にしました。日本人に生まれて良かったーとしみじみ思った夜でした。実は年末から到来物をせっせと消費していたので、撮影ももういいや…(疲れてきた、笑)と。私は干物大大大好きだから毎日でもOK。笹かれいには四方長皿が合うかなあとは思っていますが、無い。。。ご勘弁を…m(_ _)m笹かれいの方向がわからなくてミラー加工で左右反転させました。便利な世の中になったのね、ついていけてない(笑) #陶器 #陶芸#うつわ#食器#うちごはん#おうちごはん#料理#伯耆 #京都 #笹かれい #若狭かれい#楕円皿 #japanesefood#japan#pottery#ceramic#potter#flatfish 陶工房・伯耆さん(@toukoubouhoki)がシェアした投稿 - Jan 6, 2018 at 5:47am PST