伯耆正一作 刷毛目丸皿とトマトの漬物近所の小さなデパートでふと目に留まった真っ赤なトマ... 伯耆正一作 刷毛目丸皿とトマトの漬物 近所の小さなデパートでふと目に留まった真っ赤なトマトのお漬物、西利さんの夏限定のお漬物です。実はあまり沢山米飯を食べないのと、食塩の多いのはむくむので最近はあまりお漬物食べていなかったのですが、思わず試食させてください!と申し出てしまいました。ほんのり甘みがあり、塩気も少ない上品なお漬物でした。半分は明日にバゲットにクリームチーズと青じそと一緒に乗せていただきます。ご飯より合うかな?今夜のメニューはこれに海鮮巻き寿司、アスパラガスのビスマルク風、イワシの丸干し、焼き椎茸。居酒屋メニューですね(*^ω^*) お皿は1個ずつ丸めた粘土をろくろ引きしたお皿で、底が糸底になって趣きがあるお皿です。 #陶器 #陶芸 #うつわ #食器 #うちごはん #おうちごはん #料理 #伯耆 #京都 ##トマトの漬物 #西利 #刷毛目 #丸皿 #japanesfood #japan #kyoto #pottery#washoku #tomatopickles #plate 陶工房・伯耆さん(@toukoubouhoki)がシェアした投稿 - 2017 Jul 31 5:46am PDT