陶工房・伯耆作 squere四方皿、黒釉丸皿、夢玄釉紅葉文ぐい呑、はんなり彩桜飯碗、染付三... 陶工房・伯耆作 squere四方皿、黒釉丸皿、夢玄釉紅葉文ぐい呑、はんなり彩桜飯碗、染付三角文マグカップ CROSS箸置き 水曜正午オープンの大丸さんの京のものマルシェ出品用の新作が出来上がってきました。が!まだ子猫ぐい呑の金彩をこれからします(-_-)絵付して焼かないといけませんが、正一さんが大きなオブジェを本焼焼成中というとんでもないスケジュールの4月となっております。 今日は外国からアートを堪能するツアーの方々が来房されてとても賑やかでした。西山でアート制作体験(和食調理、書道、紙漉き、友禅染)と作家のプレゼンテーション、工房見学と充実した内容で皆さん大満足の様子でした。工房では着物に着替えて応対したところ、撮影されまくってしまいました(//∇//) #陶器 #陶芸 #うつわ #食器 #うちごはん #おうちごはん #料理 #伯耆 #京都 #テーブルコーディネート#japanesfood #japan #kyoto #pottery#washoku 陶工房・伯耆さん(@toukoubouhoki)がシェアした投稿 - 2017 Apr 10 7:46am PDT