こんばんは。日が暮れるのが早くなりましたね。占い師の日の宮燈子です。
所属する占いのアリーナのAlice先生に面白い占いを教えていただきました。
それは
チャーム占い
アクセサリーに使うチャームのパーツをたくさん集めて、入れ物に入れて手やスプーンで知りたいことを念じながら
かき混ぜ、手かスプーンですくい上げて、的に落とします。的の中に入ったチャームでリーディングしていくというものです。
Twitterで無料モニターを募集して早速数十名の方をみさせていただきました。
例えば出たチャームの象徴としてこんな風に読み解きます。
自転車 自由に 解放される スイスイ バランス
花 開く 香る 美しさ 誇る 愛
羽 羽ばたく 軽く 大きく煽ぐ
鹿 飛ぶ 福 高貴な 権力のある 長寿 生み出す
塔 高い 眺める プライド 登る
鍵 解決策 開ける 閉める 秘密
これらが例えば鍵が3本も出た場合は、解決策が多数あるとも読めますし、その鍵の形がハートなのかスクエアなのかクローバーなのかでも読み方が変わってきます。
チャームでもバラの花だったり蕾だったり大きさや小ささでも読み方は変わります。
基本的に自由連想で読みますが、難しければ左から現状、未来と対策と読んでもいいでしょう。
的に入るチャームの数が多すぎると読めないので、的は大きすぎず、上に重なったチャームは退けます。
チャームの数が多ければ、それだけその問題に関するメッセージは多く、少なければ問題は少ないように思います。
皆さんも是非とも、チャレンジしてみてください。可愛らしくてテンションが上がります。また占い師の方は、自分の象徴(シンボル)を読み解く力が鍛えられますよ!!
占い師という仕事は、占いの技量の中に、その象徴を正しく取り扱うこと、基本を抑えていること(タロットなどの場合)、語彙力、自己の内省力や個人的経験、物語や他者からの物語を受け入れて自分のものにする力、そしてこれらをリーディングした後に、言葉として相手に伝える力が必要です。
例えば、占い師としてあなたは毎日毎日毎日、同じカードを一ヶ月ワンオラクルで読むことができるでしょうか?
大抵の方は、毎回カードを引いて出たカードを読むと思います。では、意図的に毎日同じカードを読めますか?毎日違う言葉や語彙でカードを読むことが出来るでしょうか?
多分数日で語彙が出てこなくなると思います。この方法は退屈なようでとても強力な練習方法です。
ですが続けることで確実に語彙と速さが身につきます。一ヶ月がキツければ2週間や1週間でもお試しあれ。
では、10月も残りわずか。今月の対面鑑定は
明日10月29日(木曜)占いのアリーナ@マーサ21(岐阜市正木町)12−18
10月30日(金曜)占いのアリーナ@イオンモール木曽川(愛知県一宮市)11−19
よろしくお願いします。
*** 燈子の鑑定先は以下です ***
対面鑑定
占いのアリーナ@イオンモール木曽川(愛知県一宮市) 毎週金曜日
11月から 占いのアリーナ@マーサ21は第四以外の毎週木曜日
タイごはん ポーヤイ様においてカフェタイム対面鑑定 毎月第4木曜日 15−17
メール・チャット・電話・オンライン鑑定
BASE:
ウラクル
WORDS
http://words.gifts/u/touko
燈子Twitter:https://twitter.com/tarot_touko17
公式LINEはこちら
