勉強しないとダメだった。ケッコンもおなじ。
学べる結婚相談所、東京婚活ゼミナール代表の桐山です。
今日は、素敵な恋愛のお話を一つシェアさせてください。私の婚活コンサルタント時代を含む結婚相談所には、多くのハイスペックな男性が登録しておりますが、ある男性会員が心から愛してしまった女性との感動的なストーリーがあります。
この物語は、恋愛において内面の美しさや知性、学び続ける向上心や共通の価値観がどれだけ重要であるかを教えてくれるものだと思います。婚活に疲れてしまった方は、恋愛の真髄を感じて、あなたの婚活に新たな希望とインスピレーションをもたらしてくれることだと思います。
35歳のハイスペック男性、慎二さん(仮名)は、IT企業での役職において日々刺激とプレッシャーに満ちた生活を送っていました。慎二さんは、亜美さんという女性とお見合いし、何度かデートした後、彼女のユニークな会話と豊かな表現力に惹かれるようになりました。
亜美さんは、毎回様々な話題を用意してくるだけでなく、彼女自身が日々学び、成長し、新しい事を試みる姿勢が慎二さんにとって新鮮であり、心地よい刺激となったそうです。
例えば、一度のデートで彼女は宇宙の謎や最新の科学技術の進歩について熱く語り、別の日には最近読んだ心に残る小説や哲学、はたまたハマりにハマってしまったストレッチやメイクのYouTube動画について深く掘り下げて知らない人にもわかる言葉で楽しく話してくれたそうです。
また、亜美さんは慎二さんが日頃感じているストレスやプレッシャーに対して、心の底から理解し、共感してくれたそうです。
亜美さんの豊かな心と広い視野は、慎二さんにとって心地よい安らぎを与え、彼の心を癒してくれました。
ある日の夜、亜美さんが笑顔で「新しいことを学ぶのは、人生をもっと豊かに、もっと楽しくする鍵だと思うんだ。一緒に新しい世界を探索しませんか?」と笑いながら言った瞬間、慎二さんは亜美さんに深く惹かれ、彼女が自分のパートナーとして理想的だと確信したそうです。
それからの慎二さんののめりっぷりは半端なものではなかったです(笑)彼女の知的好奇心と多彩な話題、そして心の温かさに触れる度に、慎二さんの心は惹かれていきました。
結婚は、単に人生を共に歩むパートナーを見つける行為以上のものなのです。私が感じたのは、真のパートナーは、お互いに向上心を刺激し合える存在だということ。この人と一緒なら、もっと成長できる、もっと良い自分になれると強く感じ、それが爆発的なエネルギーとなり、一生の伴侶を求める大きな動力となります。自分が相手にとっての起爆剤になり得るのか、そんな人になりたいなと思うことは重要です。向上心を持って婚活して頂けるよう日々全力でお手伝いさせて頂いています♪
ご質問はこちらから
↓↓↓
東京婚活ゼミナールでの成婚インタビューはこちら
↓↓↓
業界初!婚活コンサルタントの指導を受けながら結婚相談所で活動できる、学べる結婚相談所 東京婚活ゼミナールを立ち上げた桐山栄子とは?私の婚活コンサルタントとしての熱い思いをぜひ読んで頂ければと思います![]()
そんな世の中になったらいいなと思える方は、
私も全力で育成に努めます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
婚活の基本はこちらから
【99%の人が知らない】結婚相談所の仮交際が上手くいく3ヶ条|保存版
【これで完璧】仮交際のデートマニュアル|デートの頻度とLINEの送り方を徹底解剖
東京婚活ゼミナールの成婚体験談|口コミ|48歳 会社役員 男性の成婚体験談
結婚相談所でお見合いが成立しないとき、退会すべき判断基準について解説
結婚相談所の成婚率って実は相当低いです!?本当に結婚できる結婚相談所とは
目指せ半年以内!スピード婚するメリット|デメリットを徹底解剖します!?
仮交際のLINEラインの返信が遅い男性へのNG行動対処法とは?






