勉強しないとダメだった。ケッコンもおなじ。

学べる結婚相談所、東京婚活ゼミナール代表の桐山です。

 

 

昨日のブログにたくさんのメッセージを頂きました!ありがとうございます!!!!

(全て目を通してお返事させて頂いています♪)

 

 

人は成長できる環境に身を置かないと成長できない

 

婚活は環境が全て

 

これは婚活に限らず全てのことに言えるのかなと思います。

例えば、今まで親の庇護の元で育った女性が、結婚して毎日料理をすることになったというのも“環境”ですよね。夫婦だけの時は外食が多かったにしても、子供が生まれると女性はやはり子供のために毎日料理をすることが当たり前になります。どんなに眠くても、自分の体調が悪くても起きて料理を作れるのは子供たちのため、つまりそういった環境に身を置かれているからです。1人だったら絶対にそこまでする人はいないことだと思います。

 

 

人に見られる仕事や恋をしていると男女ともに外見が垢抜けていくのも“環境”のおかげです。誰にも見られることがなく、人と関わることが少ないと容姿に意識を向ける優先順位が低くなるので、そういった人に比べるとその部分での成長は止まることだと思います。

 

 

進学校に通っている生徒がさらに進学していくこと、医師の子供が医師を目指す、芸能一家の子供が芸能人になる、公務員の子供が公務員を配偶者に迎える、全てではないですがそういった傾向が強いのは環境が大きな要因です。

 

 

この流れは非常に楽に自分を行きたい方向へシフトさせるのに活用できます。10年以上婚活コンサルタントとして活動し続けられている私が切に感じることは、婚活も活動し続けられる環境を自分に用意してあげることだと思います。

 

その中でも

 

お互いに絶対に素性は嘘をつけない環境であること

 

出来る限り安全に婚活できること

 

非常に質の高い男女が集まりやすい環境に身を置くこと

 

会員と対話し共に成長しようと思っている仲人がいるところ

 

 

これらがそろっていれば仮に私が婚活をするにしても、本腰を入れて身銭を切って活動しても良いかなと思えます。

 

 

環境を選ぶ

 

ぜひ今の環境を見直してみてくださいね♪

 

 

ご質問はこちらから↓

 

 

 

 

東京婚活ゼミナールでの成婚インタビューはこちら

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

業界初!婚活コンサルタントの指導を受けながら結婚相談所で活動できる、学べる結婚相談所 東京婚活ゼミナールを立ち上げた桐山栄子とは?私の婚活コンサルタントとしての熱い思いをぜひ読んで頂ければと思いますおねがい

 

 
 
 
東京婚活ゼミナールInstagramへのフォローのお願いですおねがい
 
婚活には教育が必要ですが、私1人で私の会員さんを教育しても追いつきませんえーん
 
婚活教育が普及すれば、失礼な態度を取る人が激的に減り、魅力溢れた異性が増えることは間違いありません。
 

そんな世の中になったらいいなと思える方は、私のInstagramへフォローというかたちで応援して頂けたら嬉しいです

 

私も全力で育成に努めます。

 

 

学べる結婚相談所 東京婚活ゼミナールHP

 

 

フォローしてね!

 

 

指輪指輪指輪指輪指輪指輪指輪指輪指輪指輪指輪指輪指輪指輪

婚活の基本はこちらから

 

NEW【99%の人が知らない】結婚相談所の仮交際が上手くいく3ヶ条|保存版

 

【これで完璧】仮交際のデートマニュアル|デートの頻度とLINEの送り方を徹底解剖

 

東京婚活ゼミナールの成婚体験談|口コミ|48歳 会社役員 男性の成婚体験談

 

結婚相談所でお見合いが成立しないとき、退会すべき判断基準について解説

 

結婚相談所の成婚率って実は相当低いです!?本当に結婚できる結婚相談所とは

 

目指せ半年以内!スピード婚するメリット|デメリットを徹底解剖します!?

 

仮交際のLINEラインの返信が遅い男性へのNG行動対処法とは?

 

【効果絶大!?】お見合いで男心をくすぐる会話のコツを徹底解説