千葉県北西部を中心に
活動している結婚相談所
とうこんネット
のブログへようこそ♪
初めての方はコチラから
■□■おすすめデートスポット番外編
愛しい人と蜃気楼を観に行く@九十九里
皆さま、こんばんは
1月もそろそろ終わり。早いですね~
時間と自分を大事に過ごしていますか
さて、1月14日のブログでちょろっと触れたのですが
私先日、九十九里へ行ってまいりました。
目的はなんと
だるま太陽を観る
・・・だるま太陽って聞いたことあります?
私はなかったのだけれど
高校時代の友人が千葉県立中央博物館の学芸員をしていて
Facebookで観察会の告知をしていたので手を挙げたのでした。
年末年始の忙しさでくたびれた心が潤うような体験をしたくて
きっと、そこにある!
と直感が
で、だるま太陽は???という皆さま
ちょっとお待ちくださいね。
順番に写真をあげて行きます。
朝6時前にホテルを出発(女友達と3人で行ったので前乗り。深夜のお喋り楽しかった)
集合場所の九十九里ビーチタワーに。
まずは学芸員・大木氏に今日の観察ポイントを説明をしていただきました。
「今日の日の出は6時47分です。もうすぐですよ!」
胸の中でドキドキのカウントダウンをしていると
ちゃんと時間通りに()日の出が始まりました。
そして少したつとだるま太陽が出現
本来は丸い太陽が、日の出の際に一部が下に反転して、だるま型に見えています。
ごくごく簡単に説明すると、海上すぐとその上部の温度の違う2つの空気の層が
急に接したことにより光の屈折率が変わり
結果太陽がいつもと違った形に見えている。
これは蜃気楼の一種だそうです。
私のスマホでは上の写真が限界でしたが
学芸員・大木氏が撮影した素晴らしいお写真を拝借することができました。
どうだっじゃ~ん
(撮影:大木淳一さん)
しっかりとだるまのようになっています。
これが肉眼で見られるのです。
日の出からだるま太陽を経て、すっかり日が上がるまで
ほんの数分の出来事
しかしこの光景の持つエネルギーの大きさは
言葉に表すことができない
圧倒的な感動でした
光があふれ出てきて蜃気楼を伴いながら、地球を満たしていく。
地球ってすごいなあ
宇宙ってすごいなあ
光は自然の恵みなんだなあ
当日の詳しい状況と蜃気楼についての説明は
同行した女友達(雑誌記者)が素晴らしい、わかりやすい記事にまとめていますので
ぜひお読みくださいね
「地球の影()」とか他の蜃気楼のことにもしっかり触れています。
〈太陽の蜃気楼〉だるま太陽を千葉県九十九里浜で見るツアーに参加!専門家のガイド付きで神秘世界を堪能 - 特選街web (tokusengai.com)
とにかく
生まれてから見てきた景色の中でTOP3にランクインしそうな
素晴らしい光景
心からの感動でした。
あぁぁ
こんな景色を恋人同士が一緒に見たら・・・
と妄想してしまうのは職業柄です。
でも、あなたも愛しい人とこうした体験をしたいと思うでしょ?
ときめきや感動を共有すれば気持ちがグッと近づくであろうことは
このブログを読んでくださっている皆さんならわかりますよね。
でも、ときめきや感動を自力で作り出すのって、ヒジョーに難しい。
しかし、自分の努力で何とかすることを考えるより
他力、特に自然の力をお借りすれば
失敗はほぼありません
寒いねと片寄せ合って、まだ暗い道を車で走り
静かな海岸に着いて、日の出を待つ。
ここで熱いHot Coffeeなんかあったら最高
「もうすぐ日の出だよ」
「あ、本当だ!あそこが明るくなってきた!」
・・・そして燃えるように赤い太陽が海から上がってくる姿と
その下の蜃気楼をいっしょに見るのです。
言葉は少なくていい(←無口なあなたでも大丈夫!)
きっと一生忘れられない光景になる。
「あの時のあのだるま太陽」とあなたの姿は
愛しい人の脳裏に永遠に刻まれることでしょう。
もし条件がそろわず、蜃気楼が見られなくても
九十九里の海に昇る太陽は、それだけで十分すぎるほど美しい。
ついでにいつかのリベンジを約束してしまおう。
(だるま太陽は1年で10日くらいしか見られないレアな現象なのだそう。
情報を集めた方がベターですけどね)
【交通案内】
九十九里と言えば
千葉北西部や東京、埼玉、千葉、神奈川辺りからは遠いように思いますが
高速を使えば割合近いです。都内から1時間半くらい。
東金JCTに出て、国道126号線から東金九十九里有料道路を使って
九十九里ICで下りれば、すぐです。
今回私が見たような絶景を見るには
九十九里ビーチタワーを目指してください。
すぐ近くに海岸町営駐車場があり
朝6時から営業しています。
前々回にも書きましたが
ロマンスは歩いてこない!
感動もそうです。
この記事でピンときたら、ぜひ早速プランを練ってみてくださいね。
観察用の双眼鏡を持っていくのと(良い子は太陽光をガン見しちゃダメよ!)
寒い時にはホカロン、暑いときには水分
近くのコンビニやレストラン、カフェの情報検索は忘れないでくださいね
そして
「蜃気楼を観に行かない?」
と愛しい人を誘ってみて下さい。
グッと来ること間違いなし
本日のおまけ。
日の出と私。
先述の女友達が撮ってくれた私史上最高に美しい写真
.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【無料結婚相談会】
まだ受付可能です
詳しくはこちらからどうぞ
参加するだけで結果が出た⁉ 2022年2月の無料結婚相談会のお知らせ
スタッフ一同お待ちしております
婚活に役立つ情報が満載!
人気ブログ一覧
とうこんネットで
ご成婚されるまでの流れ
インフォメーション
千葉県
柏市・流山市・松戸市・我孫子市・野田市で結婚相談するなら
成婚率57.1%!
実績と信頼の
NPO法人東葛地区婚活支援ネットワーク
HPはコチラから
< 初めての婚活で相談所の違いがわからない...
< そもそも出会い系のアプリと何が違うの?
< 婚活が長くて何が正解かもうわからない!!
おまかせください
どんな些細な疑問でもお気軽に
ご連絡ください
LINEでは
イベント情報
婚活心理学の観点から
役立つアドバイスを配信しています。
月2回の心理カウンセラー
和泉実なみ先生の
恋愛コラムが読めるのは
とうこんネット公式LINEだけ!
友だち追加、ぜひお気軽に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンセリング ▷▶︎ 写真撮影 ▷▶︎ プロフィール撮影 ▷▶︎ お見合い同行
▷▶︎ お見合い・交際のアドバイス ▷▶︎ ご成婚まで
しっかりサポート!
早期のご成婚を実現します.
ランキングサイト登録中!
いつも応援ありがとうございます♪