今年の生観戦の行方。
開幕まで、いよいよカウントダウンとなりましたね‥。
先日ブログにも書いたように、職場に新人さんが入ってくれて、休みも取りやすくなった~と喜んだのも束の間
新人さん、今月いっぱいでお辞めになるそうです‥。
やっぱね‥。
新しい人が入ってきても、まず長続きしない‥。
だいたい、着物着て働くって言ったって、結局は力仕事の重労働
かえって、着物なんぞ着てる分、動きづらいし、大リーグ養成ギブスをはめて働いてるようなもんです(ちょっと、大げさすぎるか‥
)
履き慣れない草履で、鼻緒の当たる足の指の間は痛くなるし、和食器はどれも瀬戸物で、やったら大きくて重いし‥。
慣れる前に嫌になっちゃうのかなぁ
はぁーーーーー、また休み取れなくなっちゃった‥‥。
昨日だって、ぎりぎりの人数でまわしてるっていうのに、社長は急に休むし‥。
あ‥‥。
この社長ってのが2代目なんですけどね‥。
典型的なバ●息子で‥。
今まで海外でフラフラと遊んでると思ったら、何を思ったかいきなり帰国。
この方、30代半ばにして、今まで一度も、まともに働いたことが無い
必然的に、ここで働かせてくれと、父親に頭を下げたとか下げないとか‥。
「ドブ掃除でも、何でもやらせるから、仕事を教えてやってくれ」
と、前社長から言われ‥。
ん‥‥、いつドブ掃除やったっけ‥‥。
と、マッハのスピードで社長に就任
いくらなんでも早すぎるだろーーー社長~~~~
と思ったら、還暦前のこの前社長‥。
うちの店の工場で働く30代の従業員と再婚するって‥。
しかもおめでただって‥。
開いた口が塞がらないとは、まさにこの事‥顎が膝元まで落ちそうになりましたよっ
はいはい、お子様が生まれて成人するまでは、元気でいてくださいね と、お祝いの言葉を贈ることにしますよ。
あれ、内部事情喋りすぎたか‥。
どうか、ご内密にお願いしますね~。
はぁ~~~、休んで、ドーム、ハマスタ、神宮にいく計画が、霧の彼方に消えていく‥‥。
で‥、気を取り直して、昨日の中日戦
仲良くしていただいてるアメンバーさんの記事で知ったのですが、今日はガッツ、由伸、慎之助の主力は帯同しなかったようですね
3番にスンちゃん、7番に長野くん、8番に中井くんが入ってました。
それでも十分破壊力のかる打線ですけどね
しかし‥‥‥。
中日の伊藤君がまたも好投‥‥、苦手ピッチャー名簿に名前刻んじゃった感が‥‥。
西村投手は、5回を投げて4安打1失点(自責点0)と、まずまずのピッチングで先発6人目に名乗りを上げましたね。
反対に、深田、栂野には、厳しい結果が‥。
野間口は、今日は良かったですね
先発より、まずは中継ぎ起用になるのかな~
打つほうは、なかなか中日ピッチャーを打てず…。
でも‥‥。
勇人が、またまたホームラン
何気に凄いよ、第3号(言わずと知れたチームトップだからね~
)
しかしっっ
またも中日に敗れる‥‥。
得点は、この勇人のツーランのみで、6対2
まぁ‥、オープン戦なんで、負けても問題なーーーーい……よね…。
もう寝よーーーーっと
頑張る力!!
昨日は、ぐっさんの悔しい表情に、私もすっかり打ちのめされて、地球の反対側に出そうなほど落ち込んでおりましたが‥。
(大げさすぎ
)
いつも優しいブロガー仲間の皆様が励まして下さったので、無事日本に戻ってきました~(単純すぎ
)
仕事がどんなに忙しくても‥、嫌な客に愛想よく対応しなくちゃならなくても‥
、
苦しくったって、悲しくったって‥。
やっぱり、私が頑張る力は、ジャイアンツの選手から貰ってるんだって気付きました
今は、特定の一名にかなり入れ込んでますが‥。
えっっ‥、勿論、家族からも貰ってますって~
当たり前だから省いたの‥
で、昨日露出してしまった先発投手への課題点‥
一回でクリアーできるほど甘くないものですが‥。
まだ先発一年生です
失敗しても、転んでも、ずーーーーっと見守って応援するので、頑張って欲しい
ただ、それだけです。
で‥、もしや22日に先発するのかな
22日祭日は月曜日
月曜日は私の公休日
ヨッシャーーーーー
ハマスタ、行ってきまーーす
祭日だから出勤して~などという言葉は、絶対無視です
私のシフトに、丸印つける奴がいたら、即刻呪って腹痛おこさせます
今度は、私が至近距離から強力な念を送るので、絶対に素晴らしい投球を魅せてくれるはずです
ええ、まったく根拠などありませんが、任せといてください
いざとなったら、村田、内川、‥その辺にも‥‥。(こらっ
)
「俺がいたら、先発にはしなかった‥」
と、おっしゃった尾花監督に、先発「山口鉄也」の勇姿を見せてやりましょう
で、
本日の試合(やっと‥)
6-1でジャイアンツ勝利~ 鯉、吊り上げたぞ~
藤井さん、良かったですね~、スタミナが心配されてましたが、6回まで2安打1失点
立派なもんです。
ヤクルト時代、たくさん悪口言ってごめんなさい。(時効だよね…)
クルーン、なになになに~
心配させといて、ぜんぜん仕上がってるじゃーん
星野君、‥昨日の尾藤君と共に、若い力に期待大です。
支配下登録、おめでとう
昨日、炎上したピッチャーより(かなり、執念深い‥)、あなた方のような若い力が打たれる分には、これも修行と割り切れますからね。
豊田さんは、年齢から考えても本当によく投げてくれてますね。
今年も頼る場面が多々あると思いますが、頑張って下さい。
打線も、今日は活気がありましたね。
打つべき人たちが、みんな打ってくれました。
このところ、ちょっと心配だった、まっちゃんも2安打して一安心です。
明日も今日の勢いでいくぞーーー
先発への道
今日は5回までは投げて欲しい
投げなくちゃ
周りも、本人もそう思ってマウンドに上がったと思います。
でも、やっぱり、そう簡単には行きませんでしたね…。
今日の調子は、決して良く無かったです
でも、なんとかホームラン2本の2失点で5回までいったんですけどね~
あそこで、まさかの連続四球…。
4回と2/3で、降板…。
凄~~~~く、悔しかったでしょうね~
それもこれも…。
丁度、鳥谷にホームラン打たれた時…、念を飛ばすことも出来ず、すき焼きを焼いていました…。
2本目、城島にホームランを打たれた時…、お得意さんに捕まって、話しこんでおりました…。
お客さんから解放されて、慌てて裏に行き、携帯を見た時には、すでに2点取られてました…。
ガーーーーン
ん……、でも、こっちも4点取ってる~~~
勝ってるじゃーーん
と、喜んでいたのですが…。
ぐっさんと…。
おっちーの間に、投げてたあの方……。
名前なんて言いましたっけ……、うーーーん…。
思いだそうとすると、脳味噌が沸騰しそうになって、なんだか名前も思い出せなきゃ、顔も思い出せないんですけどっっ
あの方、一軍にいる意味あるんですかね…。
年俸で言えば、当然一軍にいるに相応しいでしょうよ
でも、二軍で、あの方の年俸の何分の一でも、もっと一軍に相応しいピッチャーいるんじゃないんですかね~
私だって、本当はジャイアンツの選手は、みんな応援したいですよ
人間のすることだから、打たれる時もある
チャンスに打てない時もある。
でも、そこで、もがいて苦しんで、這い上がろうと頑張る姿勢を見せてくれれば、また自然と応援したくなるってもんじゃないんですかねぇ
そもそも、去年から、ホームラン打たれると、ドームは狭いから…的な発言してましたよね~。
今年も、同じですか…。
今のままなら、一軍に居るより、二軍でもう一回やり直してきた方がいいんじゃないですかっ
ああ…、興奮してスミマセン
今、帰ってきて、録画を観ていたので…。
ぐっさんも、今日は多くの課題が見つかりました
でも、そんな事は、当たり前です。
最初から、そんなに上手くいくほど、プロの世界は甘くないですよね
今まであれだけ苦労を重ねてきたぐっさんが、それを分からないわけないです…。
次は、今日より…。
その次は、またその次より…。
きっと、大きく成長してくれると思ってます。
でも……、今日は、悲しいのでもう寝ますね~ 結構傷ついてるので…。
おっちーから、後のピッチャーは、みんな良かったですよね
明日も頑張って欲しいです
明日は勝つぞーーー