こんなとき。
こんなとき‥。
何もやりたくないし‥。
何も考えたくないし‥。
何も聞きたくない‥。
でも、選手たちは今日も試合をする。
拓さんに見守られてるから、これからも野球をやる。
大事な人を亡くすことは、本当に辛いことです。
私は妹を29歳の時に事故で亡くしました。
昨日電話で話した妹は、次に会ったときは、もう何も言葉を話しませんでした。
小さい頃から、年子の妹とは喧嘩ばかりしていましたが‥。
お互いに家庭を持ち、子の親となってからは、一番の理解者だったかもしれません。
亡くなったときの後悔。
なぜ、あの時欲しいお菓子を譲ってあげれなかったのか‥。
なぜ、あの時欲しがったおもちゃを貸してあげれなかったのか‥。
もう、とっくに仲直りしたはずの遠い昔のことまで後悔したものです。
なんで、もっと優しい姉でいれなかったのか‥。
木村コーチのご家族のことを思うと‥。
本当に胸が張り裂ける思いです。
今、生きていることに感謝して‥。
本当に後悔しないように、毎日過ごしていきたいですね。
私事を書いてしまって申し訳ありません。
木村拓也さんのご冥福を、心よりお祈りいたします。
虎との初戦は惜敗…。
伝統の一戦…
今シーズンの初戦は白熱の接戦でしたね~
私は今日も仕事でしたので、試合経過は、ちょこちょこ携帯でチェックしていたのですが、もう9回の表なんて、完全に仕事放棄の行方不明者になってました
結果は負け…
悔しいけれど、帰って録画をみましたよ~まぁ、ほぼ早送りでしたがね…。
だって、負けたんだもん。
能見VS藤井で始まったこの試合。
先制点は、お互いにお互いのエラーでの得点という…。
せっかく平野のエラーから、能見もリズムを崩して満塁までいったのにね~~
もう一押しできてたら、崩れたかもしれないけど、あそこでエドガーを打ち取ってから、また立て直すあたりは流石なんだなぁ~~。
あ~んな、あっさり塩味みたいな顔して、悪いながらも粘りのピッチングするよね~
藤井も最初は良かったのに、新井、金本の師弟コンビに仲良くツーラン打たれちゃったのが痛かった~
前回も、勝っている場面で逆転ホームラン打たれましたからね~
なんか、いいピッチングしてるのにもったいないなぁ~と今日も思いました
でもでも今日は、藤井の後の中継ぎが頑張ったんですね
金刃は、ちょっとスリリングなピッチングだったけど…。
でも、このところ、いい感じですよね~~
攻撃の方は、なんといっても7回のガッツの内野安打
あの…あの……、あのガッツのヘッドスライディングーーー
気迫が伝わったなんてもんじゃないですよね
みんなの勝ちたい気持ち…。
それは皆の帽子のツバのうらに書かれた祈りの数字…。
結局負けはしましたが…。
明日に繋がる負け方でした
最後惜しかったし…。
悔しい気持ち、選手もファンも一緒です
切り替えて、明日勝ちにいきましょう
さて…。
海の向こうでも、頑張ってる人がいました
松井が開幕戦で、3-3で向かえた第3打席に逆転タイムリー
第4打席はホームラン
素晴らしいスタートをきりました~
届け~4連勝のチームワーク!!!
昨日のカープとの3戦目
この日の先発投手はこの人~チーム内海の次男坊
幸せ桃色生活、1か月経過~の東野投手の今日のピッチングに注目してましたよ~
、すいません
、人の幸せが、凄く気になる年頃なもんで…。
兄貴分である内海投手が、今までは、頼りになるところを見せてますからね
弟分としても、是非あとに続いて欲しいです
なんと言っても3人で45勝しなくちゃならないんですからね
結果は7回3失点
数字的には、先発としての最低限の仕事はできましたね
でも、内容は、本人も納得のいくものとはいかなかったようですね…。
4回にはストライクが入らず、監督が自ら渇をいれにマウンドに行きましたからね~。
でも、そのあと、立ち直って、なんとか投げてたと思うし、終わってみれば、7回まで投げて勝利投手になったのですから、よく頑張りましたよ。
やっぱり昨シーズン、1年間ローテを守った自信と経験は、すごい財産になってるんだなぁと思いました。
監督も、東野には、特に厳しいように見えちゃうんですけど…。
それは期待の表れだと思うし、東野もそれをわかってる
そんな信頼関係があるんだと思います
とにかく、東野投手~、今季1勝目、おめでとうございます
投げてる間の大げさな息の吐き方も…
ビートたけしかと思わしき肩の動きも…
すべてが愛らしく素敵に見えました~~~(愛情表現ですので、誤解なさいませんように…)
さてさて
今日の打撃陣は
ガッツ~~
来ましたよ~~、侍が帰ってきました
今まで、刀を研いでいたのですーーー
「またせたな…」との呟きが聞こえてきそうなホームラン
そんでもって
凄い当たりで、ビックリしたーーー
特大ホームランはゴールデンルーキーの長野
それなら俺もね~~と、慎之助もホームラン
すごい打撃陣ですね
ただ、皆さんも感じてると思いますが、亀ちゃんは今不調です
でも、亀井はあんな程度の選手じゃない
そんなのジャイアンツファンならみんなわかってる事ですよね
今は、いろいろと考えてしまうでしょうが、何かのきっかけで、絶対本来のバッティングを取り戻してくれます
そう言ったわけで…。
気付いてみたら、カープには3タテ
チームは4連勝しました。
この4連勝は、チームのみんなが力を合わせて戦ってきた結果です
それはやっぱり、皆の思いが一つだったから
このチームワーク
この力が、木村コーチに届きますように
今日も、それを祈ってます。