拓也さん!!
昨日は気が気じゃなかったでしょうね
遺して逝かねばならなかった最愛の奥様とお子さんの事が、正直一番気がかりだったでしょうから。
ドームでの始球式。
恒希くんより、お父さんの方がドキドキしてたんじゃないですか?
恒希くん、立派でしたね
お父さんの追悼試合だって
ちゃんとわかってるんですね
男の子だから…、これからはお母さんも守ってあげてね
拓さんは、悩んでたんでしょうね
一番長く在籍していた大好きだったカープ!!!
選手として、引退後はコーチとして、チームに骨を埋めるつもりだったジャイアンツ!!!
どちらにも、いっぱいの愛情を持っていたんですもんね。
そして…、ジャイアンツの選手も、カープの選手も、本当に頑張ってましたよ!!
まぁ、私が言わなくても、見ていてくれてたんですから解ってますよね…。
試合を決めたのが…。
一番仲の良かった佳知なんて!!!
拓さんも笑っちゃうよね~!!
出来すぎでしょって、あの笑顔で言ってたと思う。
笑いすぎて涙、出たと思う。
拓さんが、あんまり皆に愛されてたから、、、
あんな劇的な試合になったんですよね。
拓さんは、言ってたそうですね…。
いろんな種類のグローブを持ってて…。
本当は一本で勝負出来ればいいんだけど…。
こうすることが生き残っていく為に必要だったって…。
便利屋、何でも屋…。
それで、飯を食ってるって…。
拓さんのその気持ち…、伝えたい人いますよね。
打てなくて苦しんでても、
打たれて苦しんでても、
野球が出来るって幸せでしょ
生きてるから好きな野球が出来るんですよ。
拓さんは…。
野球が大好きです!!!
勝っても負けても、野球は楽しいです!!!
て言ってたんだからね。
野球が大好きです。
その気持ち忘れないで!!!
だからプロの選手になったんでしょう。
明日から気持ち新たに頑張ろう!!
拓さん、ありがとうの気持ち忘れないで!!!