由伸走春到来☆
昨日職場で送別会があったので、帰りが遅くて、やっと今西武戦の録画を観終わりました…。
なぜ、G+なのに、生放送しなかったんでしょうね~
まぁ、マラソンも観たい方いっぱいいるのでしょうが、だってG+でしょう
G+のGって何なんですか
アメンバーのいずさんも、ものすっごく怒ってたんで、怖くてコメントも書けませんでしたよ……。あれ
まぁ、仕方ないのでモバイルGで試合経過をチェックしてまして…、ジャイアンツの快勝ぶりは知ってます。
だから、やっぱり生で観たかった
で……。
朝、読売新聞のスポーツ欄を見ると
「由伸 走春到来」
という、嬉しい記事が
腰痛に悩まされ、それでも試合に出たくて、手術を避けてシーズンを迎え……。
自分抜きで圧倒的な強さを見せつけて日本一になったジャイアンツ
由伸の心中を思うと、胸が苦しくなりますよね
そこで、遠回りになってしまったけど、やっぱり手術する道を選んで…。
その後も、決して楽観した言葉を口にしなかった24番
慎重に慎重に、ひとつひとつの目標をクリアしていったんです。
まず、キャンプを無事に終えること、その目標を達成して、キャンプ最後の日に、あの大活躍ですよ~
素晴らしい~
試合中も、腰の事だけを考えてやっていたら、あの場面、三塁まで走らなかったかもしれません。
あそこで、三塁を目指して全力疾走したのは、やっぱり由伸が、体の芯から野球人だったから…。
試合後の晴れやかな笑顔が、すごく良かったです
良かった~~と思いながら記事を読んで……。
ん………
小さな記事が目に…………
◆巨人の山口がへんとう炎
ですってーーーー
わっどうしよう
私が、すっかり調子に乗って、ベンチでのぐっさんの笑顔にやられている間に、ぐっさんは病原菌にやられていたんだーーーー
なんで気がつかなかったんだ……
もう、冷えピタもって、宮崎へ……、ああ、もう宮崎にはいないのね…。
と、一人あたふたとしちゃいました。
私も扁桃腺をすぐ腫らしちゃうのですが、扁桃炎って凄く高熱が出るんじゃないですかね~
心配です。
早く良くなって欲しいです。
あっ…。
まったく関係ないんですけど、冷えピタと言ったら思い出しちゃったんで…。
うちの息子が、幼稚園か小学1年生位の時、熱を出すと、あの冷えピタをよく貼ってやったんですけどね。
貼って留守番させて、(病気の子供おいていくな~~)買い物から帰ってきたら、どうやら新しいのに自分で貼り替えたらしくて………。
前髪を、冷えピタの四角い形にあわせて、切ってました………。
自分で貼ろうとしたら、前髪が邪魔だったそうです……。
その後、彼の髪型が坊主になったのは言うまでもありません。
ぐっさんは、まさかそんなことしないでしょうが、(するわけないだろーーー)早く元気になって欲しいですね~