ポーカーフェイス☆
昨日は一日、山口投手の初先発の余韻に浸り (まだっっ
)
皆さまから頂いた励ましのコメントに勇気付けられ……え励ました覚えない
~また~~~
もう十分背中を押して頂きましたので、今シーズンもひるまず一途に山口投手を応援していくことに決めました。
(暴走警報発令中)
紅白戦からこんな状態なので、たぶん公式戦になって山口投手が先発し…。
万が一ボコボコに打たれたら……。
たぶん、倒れます。
もし、完投~いや完封したら……。
間違いなく、倒れます。
仕事を休んでも観戦に行きたいと思ってますが、翌日も休んじゃうかも……。
さて、ここまでは、前振りです。なげーよ
先日のキャンプ中継での東野投手のインタビューで
どーしても突っ込んでおきたい東野投手の発言がありました。
「昔からポーカーフェイスっていうのが、ピッチャーって言われているので、…(略)…悔しい時は、ぐっとこらえて自分が一人になった時に出せって言われてまして、まぁ、自分の中では抑えてるつもりなんですけど、まぁやっぱり出てしまうんで、今年は少しずつマウンドの上では喜怒哀楽をださないようにしようって心がけてるんですけど…」
と言ってました。
まぁやっぱり出てしまうって言ってるから自覚はあるみたいですけど、抑えてるつもりであの程度なら、抑えなかったらどんなになってんだろーと思ってしまいました。
それだけ熱い人なんですよね。
そこも東野君の個性だから無理しなくてもいいんじゃないかな~と思うけど、
確か、CSだっけかな?で、井端?だっけかな(記憶があいまいで、スミマセン)にセンター前にヒットを打たれて、まっちゃんがワンバウンドで捕った時、あきらかに口元が
「まつもと~~」
と言ってた時ありましたね。あれ、いくら松本でも捕れないでしょう。
最後に、今年は打倒、内海・山口と言っていたので、ポーカーフェイスで、日本人投手の勝ち頭になるくらい頑張って欲しいですね
(いや、やっぱ一番は山口投手で……)
でも、これは心からの叫び
東野投手のポーカーフェイス~見てみたい。