守護神はだーれ?
本日、うちにもG-Poから、プライムカードとオープン戦自由席招待券が届きました。
土日の横浜戦には心が惹かれますが、デーゲーム見ると仕事開始時間に間に合わないんですよね~。
昨シーズンも招待券で一試合、デーゲームを見に行ったのですが、確か7回くらいで帰らなきゃならなくなって、後ろ髪引かれるどころか、全部抜かれる思いがしました。
その日、店に来た親子連れの賢そうなお子ちゃまがG帽をかぶっていたので、
「あら、ジャイアンツファンなの~?」と話しかけたら、お父さんが
「今、東京ドームから帰ってきたところなんですよ」
と言うもんで、
「えっ…私も7回まではドームに居たんですよ~でもね~ここの仕事があるから
……(長いので略)…」
と無駄口全開でその場に居座り、インカムにて呼び戻されるということがありましたっけ……。
私語を謹んで、仕事に励みましょう
と、壁に貼りだされたのは、あのあとだっけ…嫌味な職場やのーーー
さて、明日はB班、あさってはA班の紅白戦ですね。
なんか、紅白戦とは言え、実戦を見るのが久しぶりなので、今からワクワク、ドキドキしますね~。
戦国キャンプも佳境に入ってきましたよーー
そういえば、クルーンはやっとキャッチボールを始めたようですが…、この調子だと開幕に間に合わせるのはかなり微妙になってきましたね。
そこで守護神として名前があがっているのが、やっぱり経験豊富なコバマサと、若き守護神候補の越智大祐です。
実績から言っても、コバマサが最後は投げるでしょ~と旦那は言いますが、
越智だって、昨シーズン、クルーンの居ない時、しっかり守護神として投げてくれましたよね。
越智が最後に投げて、フォークで三振取って、咆えて、試合終了~~~。
やっぱりこれが見たいです。
最後に投げれば、中継ぎと違って、スポーツニュースに絶対映るし…(そこかい
)
だって、山口先発→越智が最終回を締める→二人でお立ち台
これ、最高でしょーー。二人のお立ち台での映像が、いくらでも想像できるわぁ~。
頑張れ、おっちー
神宮のブルペンで投げるおっちーです。確か昨シーズン最後のヤクルト戦。
網が邪魔なんじゃーー
それと、木村正太投手が、右ひじ痛でC班にて別メニューでの調整となりましたね。
昨シーズン、ヤクルト戦で素晴らしい投球をみせてヒーローインタビューを受けたのが印象に残ってます。
今年も期待している投手なので、はやく怪我を治して出てきて欲しいですね。
悔しいだろうけど、早く怪我を治して、あの得意のカーブを見せて下さい。
日本人ピッチャーには、もっともっと活躍して欲しい。
ジャイアンツの黄金時代には、投手王国となるピッチャー陣が必要だと思ってますから。