息子 | 闘魂こめて

息子

ジャイアンツの若手選手をみていると……きら

あ~~、こんな息子がいたらなぁ~などと贅沢なことを思ってしまう私…。ばいちゃん


いままで、数回このブログにも登場したように、うちにも大事な一人息子がおります。

あ…娘もいるんですけどね。もちろん娘も大事ですよ~~。Wハート


男の子が生まれ、飛雄馬にしようと意気込んだものの、どんなに野球に興味を持たそうとしても、まーーーったく興味を持たず、うおー


まぁ、仕方ない、子供の好きな事をやらせようと…。


サッカーがやりたいというので、ずっとサッカーをやらせ、親としてはできる限り応援して参りました。うさ

小・中と、ずっと続けたサッカーも、高校に入ったら、

「そこまで必死にやりたくない」

などと、言いだしまして、テニスをやるっていうんですよ。ena

テニスの王子様だかなんだか知らないけど、そんなマンガがあるんですか??


ゆるーーーく、楽しく学生生活を送りたいと言うのです。


そんな息子が高校生になった時、原付免許を取りに行ったんです。


帰ってきてまず

「免許とれたの?」

「一応取れた」

「一応って何?」

「ちょっと、わかんない事があって困った」

「なに・・?」

「本籍…」

「あーー知らなかったか~、本籍は墨田区のままなんだよね~で、どうしたの?」

「書いたよ」

「なんて」


「日本」

・・・・・・・・・・・・ガーン


こんな息子も今は大学生です。うおー


大学の先生および関係者の皆様には、本当に感謝しております。ぺこり


巨人軍に入れるどころか、一般社会に出てから大丈夫なのか~~なくそっちが心配な母でした。



追伸:大学に入りバンドをやるって言うんですけど、主人いわく、ものすごーい音痴らしいんです。わぉ

(一緒にカラオケ行ってビックリしたらしいですうおー

どうやって諦めさせたらいいでしょうか??