みたい??みたくない??
私が今、一番力を入れて応援している選手は山口投手です。
でも、中継ぎ投手って、先発と違っていつ投げるかわからないじゃないですか。
今日は、投げるかな~~
と、毎回期待して球場に行くんですけどね‥。
あれは、8月7日(金)、ドームでのヤクルト戦。内海と館山の投げあいで始まったこの試合は、4-2の巨人リードのまま6回へ、
6回の裏にさらに6点追加で10-2
こうなったら、もう余裕でシートにふんぞり返って観戦してましたよ。
こりゃぁ、もう東京ドームアイスでも食べちゃおうかなぁ~~~
みたいなね。
でも、
「あ~この展開なら、今日は山口くん見れないなぁ~~」
などと、ちょっと淋しいなぁ~なんて思ってました。
7回の表には、意外にも越智が出てきてくれたので、テンションアップ~
4-2の時点で準備して、肩つくってたんでしょうね。
点差はありましたが、しっかり押さえてくれました。
と‥ところがっっ
8回の表にマイケルが、出てきて‥‥。
あれあれ
、うそっ
とランナーを2人残して、深田に交代‥。
四球で満塁っっっ
もう、ふんぞり返って座ってた椅子に、このときはもう、お尻5センチくらいしか乗ってなかったです。
フルカウントになって、カ~~~ンと‥‥‥。
打たれましたよ、満塁ホームラン。
ええ、10-6ですからね、まだ、4点勝ってますよ‥勝ってますけど、このときの気持ちはもう逆転されたかのようなショックで。
このあとキムショーがなんとか押さえてくれて、最後9回表はクルーンが登場。
そのクルーンが、ヒットと四球でピンチを作って、旦那が
「よかったな。山口出てくるよっ」
と言ったんですが、
もう、ブンブン首ふって、
「だめだめ、もうこんなとこで投げさせないでっっ」
と必至の抵抗ですよ。
ま‥私が抵抗しても、しょーもないのは百も承知です。
でも、これはもう母性というか、なんと言うか‥‥。
もう、こんな危険な戦場に送りだせないと言うか‥‥。
結局クルーンがなんとか押さえて勝ちました。
勝ちましたけど、ホントに寿命が縮まりましたよ~~。あーーー恐かった。
帰りの電車で、無口な私に旦那が、
「珍しくおとなしいじゃん、どうしたの」
と‥‥。
「あ~山口君みたかったなぁ~~」
もちろん、どつかれました。