あまりにも体重が増えたため、夜のお菓子を止めようと思った第1日目…ダメだ、やっぱり何か〜〜!
リンゴとお砂糖で、、綺麗な色になったので
ちょっと遊んでみました。
{7DF372AE-8FCA-4066-AAE1-874C38201619}

甘いものはやめられない!
リンゴと言えばサツマイモ…はスープ
{25662AD2-5B98-4281-9DC1-50AAEA464217}
{03808A61-3227-4FCA-BA7D-2F68A930F73D}
蓋もの、好きなのです。
以前、何客ずつ揃えますか?と質問をいただきました。アンティークはその時の出会い。一客だったりハ客だったり…バラバラです。が、唐草系は最低家族分!をと、考えています。
{52FB6E69-1C22-4810-AB95-1A8A470D0FDB}
色がちょっと変わっているでしょ。 
金と赤ですがシックです。
{5D639DFB-1D58-482F-8F21-F249B3CFF22C}
中の模様も、決め手です。

キモカワなキッシュなもの
{C4345806-C4F2-486F-98D8-DAB60B568C93}
コウモリ?

王道
{F085CA74-53F1-42AB-A929-3887A066CA84}
とても綺麗な蛸唐草
{F505AC1D-A7AD-4629-B8FD-2465E47F60EA}
中の唐草も端正な感じです。
最後に
アンティークではないのですが、
柴田夫妻コレクション(江戸時代の有田・伊万里のコレクションです。)の写し
美術館の認定で、限定数作られたものです。
{ED0E9885-7219-417B-AFEB-126196F4223B}

{9C37048A-B988-4B38-9FEB-6FB0B9E32457}
色彩も手にとった収まりの感じも大好きなのです。本物に、いつか会いに行きたいな。。