ローゼンメイデン0-ゼロ- 3 (ヤングジャンプコミックス)
最終巻バタバタは由貴香織里あるあるなんですけど
全体的に巻数あるのにバタバタなのが気になる
あーでも結局主人公がその座に収まるっていうエンドは
よかった。主人公犠牲型エンドが好きなゼロ年代女子。
ローゼンメイデン0-ゼロ- 3 (ヤングジャンプコミックス)
最終巻バタバタは由貴香織里あるあるなんですけど
全体的に巻数あるのにバタバタなのが気になる
あーでも結局主人公がその座に収まるっていうエンドは
よかった。主人公犠牲型エンドが好きなゼロ年代女子。
http://3ristorante.web.fc2.com/margo.html
ちょっとしか使わなかったけどポーランド語マジ辛かった…
なんだこの格変化…
10月28日、TRCで頒布します~
そのあと通販とあきばおー委託もします、よしなに。
あとでどこかに貼ってもらおうと思うけどとりあえずここに
参考資料
STORY 8月号 光文社
Cancam 8月号 小学館
体験取材!世界の国ぐに 31 ポーランド/佐々木 ときわ
ヤマケイ文庫 魔女の薬草箱/西村 佑子
ポーランドの貴族の町―農民解放前の都市と農村、ユダヤ人/山田 朋子
中欧―ポーランド・チェコ・スロヴァキア・ハンガリー (世界の歴史と文化)
ポーランドの歴史 (ケンブリッジ版世界各国史)/イェジ ルコフスキ,
フベルト ザヴァツキ
東欧史 (世界各国史 13)/矢田 俊隆
物語 ポーランドの歴史 - 東欧の「大国」の苦難と再生 (中公新書) /渡辺 克義
歴史学事典 (8)/尾形 勇
白水社ポーランド語辞典
ゼロ年代のアニメにありがち~!
まだまだ暑そうなコーデがいっぱいあったんで掘り返します
シェアアートさんからもらった(と思う)
泉屋博古館のチケットで
漆工芸を見に行きました~
漆を塗り重ねてその層を削って彫刻する皇帝のペン置きみたいなの
あったんですが、高そうなんだけど
そんなに素敵じゃないのが面白い
大学の課題の浴衣と楽天のポリ兵児帯
エクサンのらくちんワンピ
アイロンは苦行
メイデンのエプロンフリルワンピ―ス
メタモの生成ブラウス
最近ブラウス枚数あるもののどれもくたくたなので
新調しようかな~そもそも古着で買ってるし
今度も古着で買うつもりなんだけどね
イノワのワンピ(このアイロンもつらい)
楽天でレース手袋買ったんだけど、
腕が短いのが目立つ~!!!
ちひろさんに作ってもらったチョーカーばりかわいい!
またゴッテリしたネックレスつくりたいな~
ある暑い夏の日、ふと思い立って代官山のかまわぬ本店に行きました。
もう秋の商品が出ていたのですが
いまひとつそれには惹かれず、ゴーヤと
水分子の手拭いを買いました。
水分子涼しそうでよくない?っていうと
は?と言われます
るぱにえの懸賞の袋が当たりました!
ちょうどロリータ用の袋を作ろうか考えてたところなので
可愛いしラッキー!
裏もうさぎ。
可愛い。
サモア―ルの紅茶を彼氏と飲みました。
伊太利亜のじぇらあとやではアイスを食べました。
ガストでパフェを食べました。
まだもう少しだけもう少しだけ一緒に居ようと思います。