コーチングフォーラム2019 | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● コーチングフォーラム2019

こんにちは、中田です。

今日は2月17日に開催されるコーチングフォーラム2019の告知です。

告知文を読むだけでも、勉強になると思うので、是非読んでみてください!

また、かなりの熱量で盛り上がってます!!


以下、、、

こんにちは、苫米地式コーチング認定マスターコーチ補の齋藤です。

2019年2月17日にコーチングフォーラム2019を開催することになりました。

コーチングフォーラムはTICE式コーチング、苫米地式コーチングの素晴らしさをより多くの方に知っていただくために認定コーチが有志で企画したイベントです。


様々なコーチがブログやYoutube、SNSで精力的に情報発信を行っており、皆さんがコーチング理論について触れる機会も増えていると思います。


それをきっかけに現状の外側へ飛躍される方もいると思います。


ですが、実際は理論について詳しくなったけれども、どのように生活に落とし込んでいいのかわからない方の方が多いのではないでしょうか?


コーチングは自分で自由に(自己責任で)ゴールを設定します。ですが、自由にwant toのゴールを設定してみようと思うと、その「自由」の抽象度の高さを持て余してしまうことも事実です。


コーチング理論は抽象度が高く効果的な反面、臨場感を持って落とし込むことが難しいという欠点もがあります。


その臨場感の持ちにくい、コーチングの特有の「現状の外側」「高いエフィカシー」「Want to」というものの臨場感を高める場としてコーチングフォーラムを企画しました。


コーチングを書籍やインターネット越しに学ぶことと、実際にコーチと物理空間を共有することは雲泥の差があります。


多くの人は自分を変えたいと思って自己啓発を学びますが、結局その学びは自分の狭いコンフォートゾーンの内側でしか行われません。


自分(自我)というものは周囲のとの関係性によって生まれますから、自分を変えようと思うのであれば必然的にアクセスする環境(情報場)を変える必要があります。


自我が変わるからこそ、スコトーマが外れてこれまで深く理解できていなかったエフィカシーやWanto toについてより精密に理解出来るようになるわけです。


アクセスする環境を変えるための第一歩、古いコンフォトゾーンを打ち破って新しい自我を獲得するための第一歩としてコーチングフォーラムに是非参加して欲しいと思います。


こちらのページからフォーラムに申し込むことができます。


こちらのページからフォーラムに申し込むことができます。




また、コーチングフォーラム2018の講演動画を期間限定で無料配信もしています。


さて、ここからはコーチングフォーラムに興味がある、参加したいという方向けに先回りして書いていきます。


私は苫米地博士のコーチングを受けて認定コーチになったので、コーチングを受けた「クライアント」の立場も経験しています。


そういう意味では皆さんよりもクライアント歴が長い先輩でもあるわけです。そんな先輩としてのアドバイスをちょこちょこっと書きたいと思います。


コーチングを受けたいけれども、金銭的な事情で受けることができないという声を耳にすることがあります。


コーチングセッションの価格は確かに数十万から数百万円と気軽に出せる金額ではありませんが、社会人であれば払えない金額ではありません。


では、なぜ出来るはずのお金の工面を「無理だ」という風に創造的回避を引き起こしてしまうのでしょうか?


なぜ、人生でもっとも重要な「成長」の機会を簡単に諦めてしまうのでしょうか?


もしかしたらそれはあなたが意志の弱い人間だからかもしれません。本当は成長なんて望んでいないで、現実逃避のためにかっこつけて自己啓発を学んでるだけなのかもしれません。


そういう人もいると思います。でも、実際の理由はもっとシンプルです。ほんのちょっとしたマインドの使い方レベルの話です。


なぜ、創造的回避を引き起こしてしまうのか?


それはコーチングを受けた「その先」を自分のこととしてリアルにイメージ出来ていないことが大きいと私は思っています。


コーチングを受けた「その先」の自分に臨場感を持つことが出来れば、お金や時間などのリソースは結果的に後から付いてくるものです。


ゴールが先、認識が後です。ルーがいうinvent on the wayですね。


もちろん、コーチングを受けた「その先」は現状の外側ですから、具体的にどのようなタスクを行っているかなどは予測することはできません。


でも、私は今よりも何か数段面白いことが人生に起きて、もっと自由でもっと素晴らしい何かを手にしているだろう。そんな予感めいたものを感じて苫米地博士のコーチングを受けました。


人生を変えて、もっと成長したいと思うのであれば、そういった未来への予感を大切にしなければいけないと私は思っています。


そしてその予感は、同じように成長を求める仲間やコーチと場を共有することで育まれていきます。


結局、文字情報というのはきっかけにすぎません。本当に人を変えるのはやはり物理空間での人間同士の出会いだと思います。


認定コーチも皆さんと同じで、最初はクライアントとしてコーチングに関わっていき、そこからプロになりました。


そういう意味では認定コーチは全員が皆さんの先輩ということになります。コーチングを受けて、自由になったと思ったからこそプロとして活動してるわけです。


だから、コーチングを受けた「その先」の臨場感を高めるために、フォーラムでたくさんコーチと会話して欲しいと思います。


もちろん、その会話の中で自分にぴったりだと思うコーチと出会えれば何よりだと思います。


長々と書きましたがこれで以上です。読んでいただいてありがとうございました。


長文をブログに掲載してくれた中田さんもありがとうございます。今年はブラジルでの冒険を堪能しましょう!


こちらのページからフォーラムに申し込むことができます。


● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。

例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。

なかだサロン(2月の先着予約)はこちらから

・無料10日間メールセミナーはこちらから

・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜

・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ

・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方

・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)

・無料 Want to Bible

毎週開催のセミナーはこちらから

100本以上バーチャル講座

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。

原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。