この記事は開業1年目の方、開業セミナー受講生に向けて書いています。ポエムがイマイチわからないかもしれないので例文も載せておきました。
こんにちは、中田です。
明日は8月の開業セミナーです。
開業時に陥りやすい罠についてシェアします。我々人間は、いつの間にか目的と手段を混同してしまうことがあります。

ヒーラーの機能の本質はヒーリングをすることで、ヒーラーの教師の機能の本質はヒーリングを教えることになります。
ヒーラーの教師にはヒーラーとしてヒーリングをしていて順当にいけば数年でなっていくでしょう。
しかし、開業仕立ての頃は、ブログを書くことに必死になってしまって、何のためにブログ記事を書いているのか?という本質を見失いがちになります。
手段のためにブログを書くことが、
いつの間にか、ブログを書くことが目的になってしまうのです。
例えば、我々ヒーラーは、クライアントのサポートのため、クライアントの教育のため、クライアントの募集の手段のためにブログ記事を書くわけです。
でも、いつの間にかブログに「地球から宇宙へ旅立とうぜ!」「文の京、叡の丘。それは、美しい人生を紡ぐための、叡智のレジデンス。」「あなたの笑顔の理由になりたい」みたいな何かを語っているようで何も語っていない抽象概念だけのポエムを書き出し、今日の晩御飯のどーでもいー写メを載せたくなってしまいます。
しかし、開業仕立ての頃は、ブログを書くことに必死になってしまって、何のためにブログ記事を書いているのか?という本質を見失いがちになります。
手段のためにブログを書くことが、
いつの間にか、ブログを書くことが目的になってしまうのです。
例えば、我々ヒーラーは、クライアントのサポートのため、クライアントの教育のため、クライアントの募集の手段のためにブログ記事を書くわけです。
でも、いつの間にかブログに「地球から宇宙へ旅立とうぜ!」「文の京、叡の丘。それは、美しい人生を紡ぐための、叡智のレジデンス。」「あなたの笑顔の理由になりたい」みたいな何かを語っているようで何も語っていない抽象概念だけのポエムを書き出し、今日の晩御飯のどーでもいー写メを載せたくなってしまいます。
フェイスブックのように、いいねの数が欲しくなっていき、自己承認欲求が擽られてしまうんでしょう。目的と手段が入れ替わってしまいます。
ちなみに、いいねの数と仕事の依頼の数は全然比例しません。笑 動画の再生数と申し込みの数は比例しません。
ちなみに、いいねの数と仕事の依頼の数は全然比例しません。笑 動画の再生数と申し込みの数は比例しません。
大事なことは濃い読者が20人いることです。
で、ポエムを書くことが目的になってしまうわけです。
ポエムを書いてはいけないわけではありませんが、ブログ記事には、自分のことは2割、仕事のことを8割の比率にしておくとプロに見られやすくなります。
当たり前ですが、
自分2割:仕事8割の比率で書きましょう。
将来や今のクライアントのために。
自分のことを2割入れるのはどんな人がやっているのか?という人が見える、人が分かるようにするためです。
MSPでいうところの、Meが分かるようにするためです。
ですから、ヒーラーだったら、ヒーリングについてのブログ記事を8割書きましょう。
僕の場合は、ヒーリングをすること、ヒーラーを養成すること、パーソナルコーチングをすること、ビジネスを教えることをしているので、それに関する記事を書いています。
それは7年やっている場の流れがあるからであって、そうでない1年目の皆さんが僕の真似をするとまず失敗します。
ですから、受講生がプロのコーチでないのならば、コーチングやゴール設定やエフィカシーについては書かない方が無難だとは思います。
何屋さんか分からなくなりますからね^^
メインはヒーリングについて書きましょう。ヒーリングの技術や知識について書きましょう。ヒーリングの考えについて書きましょう。ヒーリングの情熱について書きましょう。ヒーリングの結果について書きましょう。
ヒーリングの感想を掲載許可をいただいて載せましょう。
今年が開業1年目という方は、まずはヒーリングについての記事を305記事書きましょう。(8割)
その中でも、1つの企画に関する記事を10記事〜30記事書きましょう。
残り60記事(2割)はポエムや旅のことや自分のことを書いても構いません。自己承認欲求もほどほどなら大丈夫ということです。
残り60記事(2割)はポエムや旅のことや自分のことを書いても構いません。自己承認欲求もほどほどなら大丈夫ということです。
そして、大好きなヒーリングを毎日していきましょう。
● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(8月9月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
8月9月のセミナーはこちらから
80本以上バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。
「なかだ」初心者の方は10日間メールセミナー(メルマガ)か、バーチャル講座か、なかだサロンを。なかだサロンは電話での電話セッションも可能となりました。
例えば、月1回サロンでセッションを受けて、
残り2回は遠方のために電話セッションということが可能です。学び始めると質問がたくさん出てくると思います。
ぜひ、レベルアップに活用してください。
なかだサロン(8月9月の先着予約)はこちらから
・無料10日間メールセミナーはこちらから
・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜
・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ
・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方
・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)
・無料 Want to Bible
8月9月のセミナーはこちらから
80本以上バーチャル講座
276件以上、受講生の声
お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで
できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます
TICE認定コーチング・苫米地式コーチングのパーソナルコーチング。現状の外側にゴールを設定し、エフィカシーを上げる。ファイナンス・人間関係・恋愛・婚活・転職・起業・社会貢献等に関するコーチング、変化を促す気功ヒーリングを行っています。
原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。