それ、サンクコスト(埋没費用)だから。と、死の瞬間に人生を後悔しないリスト | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● それ、サンクコスト(埋没費用)だから。と、死の瞬間に人生を後悔しないリスト

サンクコスト(埋没費用。事業や行為に投下した資金・労力のうち、事業や行為の撤退・縮小・中止によっても戻って来ない投下資金または投下した労力をいう。)が伝わってよかったです^^

バーチャル講座も、メルマガも、先に進めないのならば、
あなたにとってはサンクコストになります。

10日間メールセミナーで躓くくらいならば、
バーチャル講座やリアルでサクッと会いにきた方がいい人もいます。


1ヶ月も、3ヶ月も、人によっては1年前の講座や技術に囚われてしまって先に進めなくなっているのならば、

バッサリとサンクコストとして捨ててしまった方がいいです。(バーチャル講座のダイフェニですね。)

僕の知り合いはどこの歯医者に行っても神経を治療でやられてしまって歯が治らなかったのですが、最近歯がかなり治りました。

素晴らしい歯医者に出会うまでに数十万円と7年の月日がかかったそうですが、まあ、それは素晴らしい歯医者に出会うまでのサンクコストだったと笑っていました^^

冷静にそれ、サンクコストだった、と捨てるというか、割り切る感覚が重要です。

ライナスの毛布ですね。
もうあなたにはそのブランケットは必要ないよってカンジです。


・DVDも毎日観ていて結果が出なかったり、DVDに使われてしまうのならば、一度DVDを叩き割った方がいいです。

「ほんとうに生きようと思うなら、すぐに努力し始める方がいい。
もしそう思わないのなら、それはそれでもよいのだが、死に向かい始める方がいい。」WHオーデン

悩みやタイミングや自分を見つめなおすことに関しては、終末期医療看護師ブロニー・ウェアの「死の瞬間に人生を後悔しないリスト」の知識が判断に役立つと思います。

「死」は本当にやりたいことを明確にしてくれます。
まさに自分を見つめられます。

まさに「死」から見つめなおすことは、
「生」を生きることにつながります。

僕は気功ヒーラーをしていた関係上、
病気であったり、ガン患者さんであったり、

若くしても「死」の瞬間に近いものに携わることが多かったですから、
毎日未来に種を蒔きながら、「死」の瞬間に心から笑えるように今を「生」き判断しています。


苫米地理論では、

・悩みは行動を忘れたとき

・チャンスが見えたら飛びつけ!

・自分を見つめなおすとは自我の評価関数を見ること

、でしたが、苫米地理論でも、
「死」ぬときに後悔しないか?がゴール設定のポイントでした。


ちなみに、「死」の瞬間にお金やビジネスのことを考える人って少ないみたいですね。


短期的な視点というよりは、
長期的な視 点でやらなかった行動やチャレンジしなかったことを「死」の瞬間に悔やむようです。

死の瞬間に人生を後悔しないリスト」を載せておきますので、
参考にされてください。


●挑戦と経験について

体力があるうちにもっと旅をすればよかった
一芸を身に着けなかったこと
他人の夢を優先したこと
祖父母の話をもっと聞いておけばよかった
躊躇せず動けなかったこと
妬みを持ったこと
自分の可能性にかけなかったこと
井の中の蛙になっていたこと
ひどい仕事を辞めなかったこと
勉強しなかったこと


外国語をもっと勉強しておけばよかった
もっと時間があれば
やりたいと思っていたけど結局やらなかったこと
周りの意見より自分の感情に素直になればよかった
一瞬一瞬に集中すればよかった



もっと情熱的に生きればよかった
人生の目的を早く見つければよかった
もっと世間の目を気にせず生きればよかった
もっとリスクに挑戦すべきだった


仕事ばかりしないで趣味に生きればよかった
もっと自分らしく生きればよかった
幸せをかみしめる時間を持てばよかった
人前に立たなかったこと


もっと家族との時間を大事にするべきだった
もっと多くの人と交流したかった
悪い人間関係をもっと早く切っておけばよかった

もっと他人に貢献すればよかった
愛する気持ちをもっと伝えればよかった
余計なことを心配しすぎだった
喧嘩別れしなければよかった


子供を育てなかった
子供と遊ばなかった
恋のリスクを冒さなかったこと
どうでもいいことに首を突っ込んでいたこと
愛する人に感謝を伝えられなかった


【参考書籍】
死ぬ瞬間の5つの後悔/新潮社

¥1,728
Amazon.co.jp
・死ぬ瞬間に結構後悔されるんだなーって思いました。死の瞬間の無限に時間が延びた中での無限の後悔ループはまさに地獄なのかもしれません。

ドクター苫米地の新・福音書/コグニティブリサーチラボ株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp

● 初心者でもできる気功・ヒーリングのコツ~「なかだ」のブログ

【始めにお読み下さい。】10日間メールセミナーで気功の基礎を学びませんか?

バーチャル気功教室で大周天に成功しませんか?
過去人気講座トップ3位
1、はじめての気功ー高く揺るぎない大周天(エフィカシー)
2、はじめての気功ー恋愛・結婚・離婚・親子関係のための縁起書き換え2014
3、気功教室Basicーセルフヒーリング技術12の体得!ー

第1土曜日は「なかだ」伝授会

お客様の声

お問い合わせ