伝授会、対面セッション、気功技術に関するQ&A | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 伝授会、対面セッション、気功技術に関するQ&A

1、他種ヒーラーさまから伝授を受けているのですが、「なかだ」さんから伝授を受けても大丈夫でしょうか?

「なかだ」の気功技術の伝授をすることはできますが、他種ヒーラーさまの伝授を受けていると気功技術がうまく使えないことが起こります。

レイキやレコネクションや古い技術などの伝授を受けているとかなりの確立で起きますので、参加はご自身で判断されてください。

「なかだ」では、気功技術の入れ替えと解説は半年に一度おこなっています。こちらは伝授より脱洗脳の方が大変という非対称性が働きますゆえ、個別ご相談ください。

2、遠隔ヒーリングはリピーター専用ですか?

はい、そうです。対面セッションで複数回、直接、私から気功・ヒーリングを受けてくださったことがある方で、遠方のためセッションになかなかお越しいただけないお客さまを対象としています。

3、初回ですが、会場にいけません。遠隔ヒーリングはお願いできますか?

遠隔ヒーリングは、現在、リピーター様専用とさせていただいています。

初回の方は対面セッションまたは伝授会へお申し込みください。

4、聞きたいことを事前にメールしたほうがよいでしょうか?

当日お話いただければ大丈夫です。

先入観を持って情報を見ると、スコトーマ(心の盲点)として隠してしまいます。事前にお知らせいただかない方が、逆に良いです。

5、対面セッション前後で、注意事項はありますか?

気でクリーニングをすると好転反応で眠くなる方がいらっしゃいます。

これには個人差がありますので、事前にどれくらい、という予測はできません。

セッションの後、スケジュールをツメ過ぎることなく、余裕のあるスケジューリングをお勧めします。

6、海外に住んでいます。スカイプセッションはありますか?

初回の方は対面セッションで承ります。2回目以降は遠隔セッションも可能です。

海外在住のお客さまも多いのですが、皆さま一時帰国の際にお立ちよりいただいています。

どうぞよろしくお願いいたします。

7、バーチャル気功教室を受講したいのですが

今現在毎月第1土曜日開催の伝授会か対面セッションなど一度リアルでお会いしたことがある方にのみ29本を突破!バーチャル気功教室を購入頂いております。

初回の方は対面セッションか伝授会や期間限定講座などにお越し下さい。

8、気功を体験したいのですが、、、

毎月第1土曜日におこなっている伝授会への参加をオススメします。こちらでは気功基本セットの気を出す、感じる・気の玉・秘伝功の伝授と解説をおこなっており、初心者にもオススメです。

9、「なかだ」さんから個別に習ったり、コーチングやヒーリングを受けたいのですが、、、

まず個別でしたら6ヶ月間の対面セッションを受講ください。

10、施術はおこなっていますか?

今現在11月からおこなっている期間限定施術はリピーター様で満席のため募集をしておりません。次回募集も分かりません。対面セッションにお越し頂くか、個別お問い合わせください。

11、「なかだ」さんからクジャクのポーズやハタヨガを習いたいのですが、、、

期間限定講座か対面セッションを受講下さい。

12、気功師やヒーラーになりたいのですが、、、

まずは伝授会に参加頂き、6ヶ月間の対面セッションかなかだ式気功師認定講座を受講ください。

13、個別に気功技術を伝授して欲しいのですが、、、

一度リアルでお会いしたことがある方でしたら、1技術10万円で個別遠隔伝授も可能です。どんな技術があるのか?はブログなどをご参考にください。もしくは、お問い合わせください。

14、気功はまったく初心者で、気感(気を感じる)がないのですが、伝授会への参加は大丈夫でしょうか?

はい、全く初心者の方が先入観がないので、成長しやすくご参加頂けます。ベテランさんは知識は重要ですが、知識によってイマジネーションの限界もできてしまいますから、先入観を捨てると先へ進めるかと思います。


ゴール設定・末期ガン・エフィカシー(ゴール達成への能力の自己評価)・趣味・社会貢献・ファイナンス・部下指導・職業・転職・起業・人間関係等に関する内部表現書き換え、働きかけを行っています。

六本木・原宿・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。